高崎市上里見町の永井商店と言えば、焼きそばの美味しいお店ですが、ラーメンもなかなかです。
今回は、ラーメンセット(大)を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/1c9e16daf1d817345aaa6e01ed899037.jpg)
ラーメン+ご飯+漬物。いわゆる“ラーメンライス”です。
松本零士の名作「男おいどん」の主人公、大山昇太がよく食べていましたね。(と言われても、若いもんには分からんだろうが・・・)
これぞ、男の昼メシです。(間違っても“ランチ”などと言ってはいけない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/3c995caee01a5994a8a1d3249e51f8a9.jpg)
一緒に行った同僚は、焼きそばセットを注文して、焼きそばをスープに入れて、スープ焼きそば風にして食べていた。そうか、その手もあったか・・・。
永井商店 高崎市上里見町671
水曜定休
Please click here
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/gunma/img/gunma88_31.gif)
にほんブログ村 ブログランキングに参加中です
今回は、ラーメンセット(大)を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/1c9e16daf1d817345aaa6e01ed899037.jpg)
ラーメン+ご飯+漬物。いわゆる“ラーメンライス”です。
松本零士の名作「男おいどん」の主人公、大山昇太がよく食べていましたね。(と言われても、若いもんには分からんだろうが・・・)
これぞ、男の昼メシです。(間違っても“ランチ”などと言ってはいけない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/3c995caee01a5994a8a1d3249e51f8a9.jpg)
一緒に行った同僚は、焼きそばセットを注文して、焼きそばをスープに入れて、スープ焼きそば風にして食べていた。そうか、その手もあったか・・・。
永井商店 高崎市上里見町671
水曜定休
Please click here
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/gunma/img/gunma88_31.gif)
にほんブログ村 ブログランキングに参加中です