たくさんある端切れの布の断捨離を始めた。
手初めに、ポシェト。
孫と散歩に行く時、鍵やスマホ、財布を入れるような袋が欲しいと友人が。
それで縫ったのが、薄いデニム生地で縫った袋だ。
有り合わせの生地で作る。
断捨離だから、新しい材料は、もう買わない。
仕上がった袋を渡すのを見ていた、もう一人の知りあいに、スマホ入れを作る約束をした。
少しでも在庫の生地が減ったらよいのだ。
私の着ていたブラウスを見て、作り方を教えてと言う友人も。
何だか、気持ち的に楽しく忙しくなってきた。
連れ合いにも、男の袋を縫った。
しり取り俳句から
👒 燕麦や議員のポスター廃れあり
🐣 枇杷熟る巡回の若いお巡りさん