老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

こころ癒ゆる日

2025-02-12 00:15:05 | 老人日記


植物園へ行った・

蝋梅が今、満開との会話から植物園へ観に。

植物園の小高い丘に蝋梅が満開だ。
全山が蝋梅の香にむせかえるようだ。
ぱっかりと浮いている白い雲。
悩みが吹き飛んでしまう。


           
 
しかししかし、温室に咲いている薔薇も美しかった。
             
    

冬は花の種類も少ないがやっぱり玄人さんは美しく咲かせている。
   

温室咲きの薔薇に フユソウビ とは少しかけ離れているのが少しさみしい。
     

      

この色が好き。
いつだってこの色が好き。


            

なぜかけなげに、、、はかないバラもあるのだ。

      

意志表示をしているようでかなげな莟。

      

開けばどんな花に?

       
高貴な感じの大輪の白い薔薇。
他を圧倒して咲いている。

       

黒みがかったこの薔薇。
いいね~。ほんとは一番きれいだよと、言ってあげたい。

他の薔薇も精いっぱい咲いているからさ、心の中で好きだよと言って一番長い時間、観ていた。

なんだかんだ言いながら、薔薇の咲いている温室から離れたがった。

明日の入院で、私をおまんばかった夫が、誘ってくれたのだろう。
良い、楽しい一日になった。

退院する頃は、梅が満開になっているだろう。
薄墨桜、しだれ桜。
又、連れて来てもらわなくては。。。。。。


     🌺    蝋梅の風にたゆたふ丘の道


                        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はすぐそこに | トップ | 一国一城の部屋から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿