花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イイヌマムカゴ

2015-07-31 07:19:05 | 日記



イイヌマムカゴ【飯沼零余子草】 ラン科
絶滅危惧 徳島県「情報不足」 環境庁「ⅠB類」

北海道渡島半島から本州を経て九州(霧島)までの林下に生える日本特産種。
茎は直立して、高さ20~35㎝。
茎の先にかたまった穂になって黄緑色を帯びた細花をつける。
花は僅かに2㎜しかなく、花被片は平開しない。


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする