花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

シバナ

2020-10-22 10:44:29 | 日記



              シバナ(塩場菜) ヒルムシロ科
              絶滅危惧種 徳島県「ⅠB類」環境省「準絶滅」

            海水の出入りする沼地にはえる。叢生して群をなす多年草。
            葉は根元より叢生し長さ15~30㎝位。夏から秋の間に葉の間から花茎を出し、
            その先に穂状花序をつける。別名モシオグサ。葉は食用になる。

            県内では淡水と海水の混ざるこの場所でしか見る事が出来ない。
            幸いなことに私の家から2分くらいの河口で見る事ができる。
            今年は例年に比べ、花色が悪い。もう少しピンクがかって綺麗なんですが・・・。
                


                


                


            


            


            


                


            


                

                


      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする