花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ツチトリモチ

2020-10-30 09:18:50 | 日記
   

            ツチトリモチ(土鳥黐) ツチトリモチ科
            
           日本の暖かい地方の樹の下に生える多年生寄生植物。
           高さ7~10㎝ぐらい。ハイノキ属の樹の根に寄生する。
           花茎は多肉で根茎の先から直立してのび、橙赤色をしている。

           足場の悪い斜面での撮影で、左手は木につかまり、右手でカメラ(コンデジ)、花に向け適当にシャッタ-を切る。
           ほとんどが手振れ、それでも何とか撮影できた。一眼レフカメラと違いコンデジはありがたい。
           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする