花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

アケボノソウ

2020-10-27 18:20:24 | 日記


            アケボノソウ(曙草) 
            
          リンドウ科の二年草。山野のやや湿った所に生える。高さ50~80㎝。
          茎は上方で枝を多く分ける。9~10月クリ-ム色の花を多数円錐状につける。
          日本全土に分布し、本州(静岡県以西)、四国、九州に産する。
          


               


          


          


          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする