Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

胃癌治療ガイドラインの解説

2007-04-19 | 医療・病気・いのち
胃癌の治療について相談を受けることがある
相談にこられる方は
インターネットその他でいろいろ調べている人が多いのだが
意外と胃癌治療ガイドラインのことを知らない場合が多い

日本胃癌学会が金原出版から出している
「胃癌治療ガイドライン」は現在第2版となっており
それに伴って
「胃癌治療ガイドラインの解説」という一般向けの解説書も出ている

ご自分の場合はもちろん
周りの方で胃癌で悩んでおられる方がいたら
ぜひ一読していただきたい

この解説書を読まれた方の多くが
わかりやすいとおっしゃいます

別に私が販売を頼まれたわけでもなんでもないのですが
知らない方が多いのでご案内しておきます はい

議論好き

2007-04-19 | 想い・雑感
議論好きな人というのは
どなたの周りにもいると思います

いくつになっても議論好きであるひともいますが
どちらかというと若い人にその傾向が強いと思います

自分の知識を動員し
それを論理的にくみ上げて
他者の矛盾をつく
などというところに妙味を感じ
議論に勝つと どうだ という思いになる
というところでしょうか

議論は社会を作り上げていくという意味などで
重要な行動であり過程でしょうが
実際の人間は矛盾を多くかかえているものだということも忘れてはならないと思います

人間の矛盾を受け入れ
時には笑い飛ばすことができるようになってくると
それがいつもではなくても時ーにでもそういう心持ちになれると
悩みやイライラがちょっぴり緩和されるように思います

治癒力

2007-04-18 | 医療・病気・いのち
服がほころびると縫って修繕することができるし
ボタンが取れれば糸でつけることができる
しかし糸が切れれば
服はほころんだ状態に戻り ボタンは取れてしまう

ところが人の体は
けがをしても縫ってしばらくすれば
糸が無くなっても大丈夫
つまり糸は自然治癒力が発揮される間に必要なだけであり
糸自体が体を治しているわけではないのだ

これは当たり前のようだが
生命の偉大なる力だ

手術は人の体に傷害を加える医療行為であるが
これは人の自然回復力という偉大な力を前提に行っている

2007-04-17 | 想い・雑感
時に
主無き実家に行く
母が使っていた鏡台を片づけようと
引き出しを見ると
鏡付きの化粧道具がある

ああ この鏡を見ながら化粧をしていたんだ
と思うと
それ以上片づけることができなくなった

でも鏡の向こうに
母の姿が見えるような気もした


無事5年

2007-04-17 | 医療・病気・いのち
ステージⅢB胃癌に対し手術を行った患者さんが
検査で明らかな再発所見無く
無事5年間経過した
まずこれで完治となる

お祝いを述べるとともに
もし調子が悪ければいつでも受診して頂いてよいことと
年に1回の健康診断をお引き受けすることを約束して
診察を終わった

統計的にはステージⅢBの5年生存率は30~40%
手術をしたときは5年後に存命である可能性は3~4割
しかし実際に5年経てば
その方にとってはそれがすべてである

統計というのはある程度の目安にはなるが
本当に統計を判断材料として治療方法を決めて良いのかどうか
難しい話しである
治療を受ける当事者にとって
どの治療が最善かを100%言い当てる方法はない

平成ぽんぽこ

2007-04-16 | 想い・雑感
来年はもう平成20年
昭和は遠くなりにけり
実に早い ほんとに早い

人柄の小渕と呼ばれていたという
小渕恵三さんが
会見を開いて「平成」という元号を公表されたのは
つい昨日のことのようです
その小渕さんも
平成おじさんから首相になられたと思ったら
逝去されてしまった

人によって多少の長短はあるのでしょうが
まあ人生
あっという間でしょうね

とんでもない間違いをしてしまったときに
取り返しのつかないことをしてしまった
などと言うのですが
過ぎ去った時などというのは
すべて取り返しがつきませんね

悪い知らせ

2007-04-15 | 医療・病気・いのち
誰だって
悪い知らせを伝えるというのは
いやなものである

当然聞く方だっていやである

だから
厳しい病気の状況を伝える場合
告知
などという強い言葉を使うのであろう

若くして進行がんの方がいる
その病勢は強く
症状がきつくなってきている

皮膚転移も出現してきている

若い方の場合
本人に伝えるのはもちろんつらいが
両親に伝えるのもかなりつらい

親というのは子供の健康や幸せを心から祈っているものだが
その子供が先に旅立ってしまうのである
つらくないわけがない

しかし事実を伝えずに
突然別れがやってきてしまっては
心の準備ができずに
ずっと引きずってしまうことになる

時間をかけて
お話をさせていただいた

現状の厳しさ
癌に対する治療の限界が近づいてきていること
つらい症状はなるべく軽減する努力をすること
質問があれば遠慮なく聞いていただいてよいこと
そして
その 「時」 が
そんなに遠くない可能性が強くなってきていることを

柔軟性

2007-04-15 | 想い・雑感
学生の頃は
同年代の中でも体が柔らかいほうであった
しかし最近では柔軟体操をちょっとしようと思っても
体中の筋肉や関節が硬くなっているのを感じる

数日前落語を楽しませてもらった
普段の生活自体をなるべく楽しもうと生きているつもりだが
やはり心も硬くなっているのを実感した

落語を観て聞いているうちに
心のあちこちに潤滑油を注してもらっているような
よい心持がして
終わったときにはずいぶんと柔らかな気分になった

笑顔

2007-04-14 | 想い・雑感
家から車で3~4分の場所に小さな材木店がある
入ったことは無いが通りすがりに看板を見ると
親爺の小言 と題していくつかの標語が書いてある

その一つに
家内では笑顔で暮らすこと
とある

笑顔になるためには
物事の良い面を見るようにする
どんなことでも楽しむ余裕がある
そして物事に感謝できる心をもつ
というようなことが必要となるであろうが
なかなか難しい

人間の思考にも癖がある
良いように考える癖をつけていくと
徐々に意識せずに物事の良い面を見ることができるようになる

しかし人の世はそれほど甘くない
頭に来たり
眉間にしわが寄ったり
不安になったりと
なかなか大変である

そんな時に
自分の身に起こることは
すべて正しいことと信じ
いやなことの中に良い面を発見したりすると
とても得した気分になる

さて今日も笑顔で過ごしましょう
絶えず笑顔というわけにはなかなかいきませんけど

メス

2007-04-13 | 医療・病気・いのち
 昔のメスは持ち手(柄)から刃先まで一体のものだった。刃の切れ味が落ちれば、研いでもらっていた。研ぎ職人も技術の人である。確かブラックジャックの中でも、メスの刃を研いでもらっていたと記憶する。

 しかし今ではメスホルダー(柄の部分)だけを繰り返し使用し、刃先はひげ剃りと同様、替え刃である。一回使用する毎に、刃を替える。しかし替え刃も工業製品なので、微妙に誤差があり、新品でも切れ味が良くないことがある。その時は、更に刃を替えてもらう。

 私は、時に台所の包丁を研ぐ。私のような素人が研いでも、切れ味がとても良くなる。手術に使うメスを研いでいた職人さんの腕にかかれば、恐らく新品以上の切れ味を実感できたでしょうね。

ひとりひとりの

2007-04-12 | 想い・雑感
すべての人にとって死は必然だが
個々の死はそれぞれ異なったもので
その死を一般論で括ろうとするのは無理だろう

人によって考えや受け取り方の違うあいまいな死を
明文化する試みは困難だろうし
個別性を無視する可能性がある点で危険な試みであるような気がする

私を死に導く原因は何なのか
交通事故 自然災害 人の手にかかる 病気などなど
いったいどれが私を死に追いやるのか分からないが
助からないものなら
あまりあっちこっちを突きまわされたくはないと思うし

正しい死に方はこうだとか
お前はこのように死ぬのだ
などと押し付けられたくはないものだと思う

2007-04-11 | 想い・雑感
暇がほしい

と思うことがあります

そして時間ができたらこれをしたい あれをしたい

などと考えてしまいます



でも仕事にしろ 用事にしろ

時間があまりないときのほうが

能率よく済ましてしまうことができるようにおもいます



今できること

今やったほうが良いことを

とにかく一つずつ行っていくのが結局良いのだと思います



そしてもし暇ができたら

暇なことに身を任せきるのが良いように思います

みず

2007-04-11 | 想い・雑感
水の三態
個体 液体 気体
氷  水  水蒸気

川に 湖に 海に
大気中に 雲に 植物の中に
一片の葉の上に

水は地球上に充ち満ちている
水の惑星地球

地球からもらったそんな水がひとしずく
目から流れ落ちる

ころころ変わる

2007-04-10 | 想い・雑感
自分を見つめていると
気分がころころ変わります

ちょっとしたことで
嬉しくなったり
悲しくなったり
いそがしい

大したことないのに
怒ったり
喜んだり
不安定

でも多くの人は
そうでしょう

だから
ちょっとした
態度や言葉が
大切なんだ

桜花

2007-04-09 | 想い・雑感
今年は桜の花が長く咲いていますね
強い雨や風がやってこないからでしょうね
路上に舞い降りた花びらも
さらさらと流れ きれいですね
今年は 本当に桜がきれいです
こころもほのぼのします

桜並木の街路を歩いていると
風が吹きました
舞い散る桜花に
包まれているようで
幸せな気分になりました

年々 桜が好きになっていくようです