Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

読売新聞、編集手帳

2010年09月26日 | がんばれっ!
読売新聞、編集手帳




上海万博レポートを書いているうちに
日に日に日中関係が悪化。


私の少なからずその波をかぶり
10月に予定されていた辛亥革命の発祥の地、
湖北省 武漢での<孫文と梅屋庄吉展>とシンポジウムが
延期となった。


そのニュースも新聞各紙、インターネットで
出たが、(SMAPのコンサート延期のニュースと一緒に)

今日は読売新聞の編集手帳
記事が載った。

読売新聞をとっていない方は下記URLからどうぞ。。。


http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20100925-OYT1T01019.htm


つくづく、新聞記者の方の
文章能力には感服するのだけれど

決められた字数の中で
さまざまな事例をとりあげ、
ほんの少し考えさせられるようなエッセンスも加えながら
完璧に記事を書きあげられる。


今回の編集手帳の記事もまさに
そのとおりで、素晴らしい記事。


ここのところ、
疲れがとれなくて、体調不良の上

私としたことが珍しく

”誰にも会いたくないなぁぁぁぁ

という<プチ鬱>状態に陥っていたのだが

なんだかこの記事のおかげで元気が出てきた。


・・・というのも

ご想像いただけると思うが

つい今月の初めまで

上海万博に続き、北京で

<孫文と梅屋庄吉展>を開催していて

友好は大切だ、と多くの方々と確認したばかりだったので

現在の急展開になんだか

<空しい>という気持ちで、脱力感に襲われるのだ。



9月3日の北京での展示会テープカット



北京での展示会はこんなふうに
中国のメディアでも伝えられていた。



http://japanese.cri.cn/881/2010/09/05/163s163367.htm




また北京の展示会の様子はブログでお伝えすることに。


明日の朝(9月27日)
毎日新聞でも私のインタビューが掲載の予定。




EFiL.net オフィシャルブロガー

上海万博、ラストスパート!

2010年09月26日 | 上海万博レポート
上海万博、ラストスパート!


毎朝この大きな橋を渡っての、
万博会場入り。
今日で最後となると、朝から万感の思いがこみ上げてくる。






2日前の終礼で、
最終日まで頑張れば、想像もしていなかった
来場者<2万人>も夢ではないことが
運営スタッフから伝えられた。

2万人!?

それを聞いた私たち。
頑張るっきゃないでしょう。













最終日もボランティアの皆さんの頑張りで
どんどん来場者の列ができる。












猛烈な暑さの中、
脱落者があっても不思議ではない
学生ボランティア。
なんと、一人も脱落者が出ず
逆に最終日に向けて、気持ちがどんどん一つになって
頑張る気持ちが大きく、大きくなっていった。

















日本館の警備員の方々とも仲良くなった。








プロデュースしてくださった
株式会社ムラヤマの皆さんともこんなに、仲良しに。。。













とうとう、ラストまでに
20,541人の総来場者数を迎えることが出来た。








運営&ボランティアスタッフ全員で記念撮影。









私も一人一人と握手したり、ハグしたり。。。
最後の挨拶では感動して<涙>が出るかな、と思っていたが
(多分、みんなも期待していたと思うけれど)

なんだか、楽しくて、嬉しくて、涙は出なかった。








一人一人にボランティア参加証を手渡し





上海万博で
<孫文と梅屋庄吉展>をやることが決まったのは
たしか2008年の終わりごろ。


そこから二転三転、涙も流したし
嫌な思いもいっぱいしたし、
今までこんなに頭を下げたこともないくらい
多くの方に頭を下げて寄付を募った。
でも全てがこの時、キラキラ輝くダイヤモンドみたいになった。






ボランティアのみんなからは
おそろいの、はっぴに
私宛のメッセージを寄せ書きされたものが
プレゼントされた。











このみんなとイベントが出来たことが大成功の秘訣。
13億人中の2万人。
そう考えると少ないかもしれないけれど
一般の、2万人もの中国の皆様にこの歴史を知っていただけた。
大満足で、ある。







もう見ることのない、日本館を後にした。 ココロには<感謝>しかなかった。
みんな、アイシテルよっ!それが、私から皆への最後の言葉だった。
















EFiL.net オフィシャルブロガー