Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

阿蘇神社

2011年08月01日 | 神社めぐり
阿蘇神社


天草から熊本阿蘇空港までほんの20分くらいのフライト。

空港から阿蘇まで車で
40分くらいのドライブ。

途中、雨上がりの美しい山々の景色が広がる。


以前、Nagano先生と高千穂に旅した時もこの道を通った。
そして、昨年、幣立神宮に行くときもこんな
美しい熊本の山をくぐりぬけて行ったように記憶している。


今回の目的は阿蘇神社。


とっても温かい、豊かな波動を持った神社。



遠く、阿蘇の山が鳥居の向こうに。。。









美しい青い光が迎えてくれた。














白い藤の咲く大きな藤棚。



境内には

<せのびの石>や<願掛け石>がある。

石好きの私にはたまらない神社。










そして、<縁結びの松>も。。。。






阿蘇神社のまわりには
湧き水がたくさん沸いている。






その湧き水での<水おみくじも>。。。






水の上にうかべると文字が浮き上がってくる。




阿蘇神社の脇にある
湧き水がわいている
美しい<水基巡りの道>は風情のある道。

お土産屋さんやちょっとしたお茶処などが軒を連ねる


少しお腹もすいたので
この<水基巡りの道>で人気のシュークリーム屋さんで一休み。












阿蘇神社界隈で
のんびーりした時間を過ごした後は
近くのホテルへ。。。


このホテル、大失敗で
とてもブログでご紹介出来るようなところぢゃなかった。。。


値段もそこそこだったのになぁ。。
で、秋篠宮様が泊まられた、とHPに書いてあったので
そんなにBADだと思わなかったのですが

ちと、失敗。


まぁ、天草の五足の靴、が最高級だったから
阿蘇は超庶民的で、仕方なし、と。



次の日は
息子待望の、熊本城へ。。。。





最新の画像もっと見る