YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

霜降の頃のガーデ二ング事情

2018-10-29 07:00:14 | ガーデニング


暦の上では晩秋ですが、秋まっただ中のマイガーデン。スプレーマム(菊)の鉢植えを投入し、グッと秋色に。初の試みですが、鉢植えをそのまま配置するのも悪くないかも(笑)

センニチコウとジニアはいまだに元気!!



来年も栽培決定!!

ニチニチソウ(奥にある赤と白↓)も長く楽しめて、我が家ではしっかり定番



アサギリソウの白銀の葉っぱも、いい働きをしてくれています。

土曜日に彫ったジャックくん



地面に蓋の部分を置いておいたら、あっという間にナメクジとダンゴムシの餌食に
((((;゚Д゚)))))))



ここ数年、花壇の草花を多年草を多めにきりかえてきたのですが、なんと、葉牡丹も夏越ししました!

台風で折れてしまったのを土に挿したらそれも定着し、倍以上になりました♪



聞くところによると、キャベツの芯も挿しておくと発根するとのこと。

そのうち試してみようと思います。




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

塩害からの復活計画

2018-10-13 10:40:54 | ガーデニング


職場のお隣の児童公園に立っている立派なプラタナスの木。

よく見ると、葉っぱが茶色くなっています。



台風24号による「塩害」のようです
(T_T)

職場の花壇も、台風が去って壊滅状態。
雨風の影響にしては何かおかしい…。海に近いし、潮風にやられたのかなぁと思っていたところ、海沿いに限らず、巻き上げられた海水で内陸部までかなりの被害が出ているようですね
(T_T)(T_T)(T_T)

特に車や鉄道などは、しっかり洗い流さないと大変なことになるそうで…

花壇にキラキラしたものがあるから見てみたら「塩の結晶」だったという話も聞きました。

あぁ〜、来週行われる職場の一大イベントまでは、綺麗に咲いていて欲しかった…



というわけで、種をまきました。
今回は今話題の「たねだんご」式





肥料や土壌改良剤を混ぜ込んだ土だんごに、混合種をまぶして植え付けるというもの。

早速芽が出て来ました♪



小さなマイガーデンでも四苦八苦なのに
広い花壇の管理はまったくもって苦手〜。
しかしひょっとすると、これはお手軽簡単でうまくいっちゃったり…。
興味のある方は「たねだんご」で検索してみてください。

ちなみに、花苗も育成中ですが、いつもここから先でつまづきます(^^;;



今度こそうまくいきますように!!




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

寒露の頃のガーデニング事情

2018-10-11 07:34:17 | ガーデニング


センニチコウ、一度トーンダウンからの復活。液肥効果かな?8月は留守にしていて、肥料切れて花が小さくなってたのかなぁと…。

昼間に前を通るとシジミチョウやら、セセリチョウやらが慌てふためいてひらひらと飛び交います。

良いレストランになってるみたいで嬉しくなります♪



ケイトウの周りではオンブバッタがぴょんぴょこ跳ねてます。

いつの間にやら、小さな生き物たちが増えてきたマイガーデン。嬉しや、嬉しや…♪



ジニアやニチニチソウ、まだまだ夏花壇の花たちがそのままがんばっているなか、今年は2年越しのダリアがついに開花。



でもこの草丈のわりに小さな花が2輪だけ(笑)



左端のピンクのがその一つ。切り花にしても長く楽しめるのが良いところ。

真ん中あたりのトルコギキョウも切り花にして5日目。



つい最近手に入れたばかりの、ニューアイテム。ガーデン用の品種があることをを初めてしりました。蕾が開く直前がとても可愛いのです(*≧∀≦*)



そろそろ春花壇用の植物たちも店頭に並ぶ頃。次は何を植えようなかなぁ…




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ドライフラワーを作ろう!

2018-07-23 07:15:36 | ガーデニング


3月に出かけたリース作りのワークショップで、ドライフラワーの魅力にちょっぴり感化されまして…

よーし。この夏は自分でセンニチコウのドライフラワーを作ろー!!
…と、プランターに植えました。



で、収穫。

センニチコウって、咲いている時からすでにドライフラワーみたいな花なのですが、いざ、ドライにしようとすると茎の部分が上手に処理できなくて…



で、4月のワークショップで目からウロコだったのが、「ワイヤー方式」

要するに茎の代わりにワイヤーを使って乾燥させます。簡単な上に、ワイヤーだから花の向きを自由自在に動かせるっていう♪



作り方はいたって簡単。ワイヤーの先にボンドをつけて、花に突き刺すだけ(笑)

ボンドを小さな容器に出しておくと、手間いらずです。
↑こういう小さなコツって結構大事だなぁと…

で、このワイヤーを日陰で風通しの良い場所にぶらさげて乾燥。



我が家ではバードカービングが入った鳥かごが、いい働きをしてくれています。
ただ、風通しがイマイチなのが残念
日陰で風通しの良い場所ってそうそうないんですよね(T_T)



春に作ったドライフラワーは、出来上がった時こそ、そこそこ綺麗でしたが、乾燥が不十分だったのか、気づけばぐったりしていました。



かろうじてまだもつているの、マリーゴールドですかね。

ドライ向きなものと、そうでないものってありますね。あと、こんなにも湿度が高い毎日なので、基本的にドライフラワー向きな環境ではないってこと。

やはり高原とか、緯度が高いところがいいのでしょうね。



それでも「枯れ」を楽しむのもガーデニングの醍醐味の一つかも…などと思う今日この頃。ドライフラワー作りもボチボチとやっていこうかと思っています。








よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

多肉植物量産中

2018-07-04 19:18:09 | ガーデニング


多肉愛好家の皆さんから見れば、非常に貧弱ながら、我が家にもわずかばかりの多肉ちゃん達がいます。

で、現在増殖計画推進中。

とりあえず増やす!
…ということで、伸びてきた部分をちょきちょき切って挿し芽を作りました



続いて、鉢に多肉植物用の土を入れます。
今回使用した鉢は100均で手に入れたミニミニバケツ。…の底に釘で穴を開けたもの。



ここに適当に挿します

挿し芽の数がもっと多くなれば、色々アレンジできそうですが、やや情けない感じに完成(^^;;



しばらくしたら、こんもりするかな???
種類も少しずつ増やせていけたらと思っています。







よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー