このところ家から出ていないので、書くこともないので、家の中を見回すとそうそうドライフラワーのお話など…。
切り花を手に入れたとき、最近はキリの良いところで、ドライにしています。
もちろん、ドライに合うものと合わないものがあります。
バラやカスミソウ、スターチスはなんといってもドライ向き。1本1本離して乾かす方がより綺麗に仕上がるようです。
それを束ねてスワッグにしてさらに楽しんだり…
さらにそれを花瓶にさして、生花風に戻してもOK
センスはイマイチでもガザがサと詰め込んでおけば、まあ、なんとか見られたりするものです(笑)
ドライフラワーの良さに気がついたのは北多摩ルームで暮らしていた頃かなぁ…。近くの造園屋さんが庭先で安く庭木の花を提供してくれていたので♪
あの頃は、安く花が手に入って楽しかったなぁ。
これで150円とか↓
こちらの記事もよろしければ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます