仕事の大先輩が作った冬野菜をいただきました。しかも、収穫体験つき♪
羽沢町にある体験ファーム。先輩はこの農場の1区画を借りて、週1で農家の方の指導を受けながら野菜作りに励んでいます。
だから普通の家庭菜園よりも本格的。
育った野菜の立派なこと!種類も豊富です。蕪だけでも2種類。
大根は三浦と青くび。写真の三浦大根を抜かせていただいたのですが、なんと途中で折ってしまいました。それでも重さ3kg以上。断面の瑞々しさに、たまらずかじってみたら、その甘味の強さに感動です。サラダとぶり大根を作ることに決定。
葉ものは、白菜、キャベツ、ほうれん草、小松菜、春菊、チンゲン菜…
なかでも目をひいたのが、緑が濃いターサイ。炒めるとおいしいらしいですね。今日のお昼ご飯になる予定です。
昨晩から野菜三昧で健康的な我が家の食卓です(*^^*)
とれたての野菜たちの甘さと味の濃さは格別です。