YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ウリの中から白黒のメイガ(名画じゃない)

2020-11-20 08:00:00 | 昆虫・蜘蛛



うわっ。
天井に何かついている…

もう出勤する時間なのに(>_<)

嫌な予感的中



どうやら蛾のようです。

暗くてうまく写らないので滅多に使わないフラッシュ撮影。



意外と綺麗な模様です。
しかもお尻にポンポンついてました。

調べてみると、「ワタヘリクロノメイガ」というらしい。別名「ウリノメイガ」。

!!!!!



発生源はこれかも…(^^;;

幼虫はウリ科の葉や果実表皮を食害するそうです。

螟蛾(メイガ)っていうのは、もともと「芯喰い虫(シンクイムシ)」なんて呼ばれていて、穀物に潜り込んでその芯を食べてしまう農業害虫。



尾端に毛塊がついているやつは初めて見ました。立派な毛塊はオスの特徴のようです(メスのものは小さい)。

しかも、この筆のような先端部分を盛んにくねくねと動かしています。

周りに他の個体は見当たらないのですが、求愛行動の一種なのでしょうか?



なお、画像は白い壁が背景なうえ、暗かったのでフラッシュ撮影しています。

実際に見ると、翅の中央部、白い部分は半透明でなかなか美しい蛾のようです。

くねくねに誘われて、すっかり出遅れ、せっかくの早起きがいつもの時間になりました。飛んだハニートラップです。

金曜日です。
明日から三連休♪



大人気のアマビエ様
出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」

こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"