※本日も芋虫さん登場

秋の日はつるべ落としと申しますが、最近は日没がずいぶんと早くなったように感じます。(写真は日曜日に四季の森公園で撮影)
調べて見たら本日のよこはまの日没は17:32。いちばん日没が遅かったみ6月の下旬は19:01だったことを思うと、本当に日暮れが早くなりました。
でもこれから12月まで、さらに1時間ほど早くなるんだとか。
さて、そんな秋が感じられるようになったこの季節。目にするのがこの子たち。

いきなりアップでごめんなさい(笑)
どちら様か分かりますか?

↑これは脚です。
ヤブカラシの葉っぱを大胆に食べていたこちらのお方は…

セスジスズメの幼虫です。
こう見えて毒はありません。
お尻にあるアンテナ(尾角)はいかにも刺されそうに思うけれど、何の働きをするのか未だ不明だそうです。すくなくとも攻撃はしてこないのでご安心ください。
この季節、道路沿いの植込みで遭遇する機会が大です。ときどき道路を横断しているやつもいて、道行く一般人を驚かせているようです。
よかったらポチッとお願いします↓


にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

秋の日はつるべ落としと申しますが、最近は日没がずいぶんと早くなったように感じます。(写真は日曜日に四季の森公園で撮影)
調べて見たら本日のよこはまの日没は17:32。いちばん日没が遅かったみ6月の下旬は19:01だったことを思うと、本当に日暮れが早くなりました。
でもこれから12月まで、さらに1時間ほど早くなるんだとか。
さて、そんな秋が感じられるようになったこの季節。目にするのがこの子たち。

いきなりアップでごめんなさい(笑)
どちら様か分かりますか?

↑これは脚です。
ヤブカラシの葉っぱを大胆に食べていたこちらのお方は…

セスジスズメの幼虫です。
こう見えて毒はありません。
お尻にあるアンテナ(尾角)はいかにも刺されそうに思うけれど、何の働きをするのか未だ不明だそうです。すくなくとも攻撃はしてこないのでご安心ください。
この季節、道路沿いの植込みで遭遇する機会が大です。ときどき道路を横断しているやつもいて、道行く一般人を驚かせているようです。
よかったらポチッとお願いします↓


にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます