YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ホコリタケの仲間かな?

2016-10-16 06:12:19 | 生物の不思議・生命の神秘


地面に転がっていたヤシの実大の塊。土会メンバーの友人が見つけた逸品。

石じゃないよねぇ。

恐る恐る手を伸ばす、なんだかぶよんぶよんしています。スポンジよりも柔らかな弾力性。

これは、もしやキノコ!?

棒でつついてみると細い煙(胞子)か噴出されました。→その時の映像

調べてみると、どうやらオニフスベとか、ノウタケとかホコリタケの一種らしいです。また、新たなキノコワールドを知りました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

深大寺界隈食べ歩き

2016-10-15 06:47:42 | お出かけ情報


本日は自然観察ネタではなく食べ物ネタです。先週末に出かけた深大寺界隈で食べたおいしいもののご紹介。

まずは、名物深大寺蕎麦!今回は山門前の「門前」でいただきました。



麦ご飯とかき揚げ&蕎麦定食。小さなお饅頭もついて、お値段920円。

カリッと揚がった肉厚のかき揚げ♪



それでいて大きすぎない!ご飯もお蕎麦も小盛りなので、いろんな味がそれぞれ楽しめちゃう。そして〆には甘い饅頭。大満足でございます(*^_^*)

幸せ気分で外へ出ると、門前通りに軒を連ねるお土産やさん。



前々から気になっていた「蕎麦パン」をお持ち帰り。



中に挟まっている具は、あんこ、高菜、惣菜、キーマカレーの4種類。各300円。私はあんこと高菜を持ち帰りましたが、値段を裏切らない美味しさでした。これ、オススメ!

神代植物公園の中の売店では、バラアイスや、ローズティーなと、バラ園にちなんだメニューが…



お土産用のバラの花羊羹は嬉しい小袋入り。12個入って540円。




食べ物ではないけれど、植物園オリジナルのトートバッグ880円。





世界最大の花「ショクダイオオコンニャク」やサルの顔に見える「ドラクラ」など、植物園で見られる花々がスタイリッシュにデザインされているのです。

大きさはA4がちょうど入るくらい。これはいいね♪

そんなわけで、秋の散策にはオススメな神代植物公園&深大寺なのでした。足を伸ばせば野川公園もありますよ〜!!

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

秋の小さな花いろいろ

2016-10-14 06:20:06 | 身近な自然情報


秋の武蔵野の森。すっかり葉を落としたトチノキ。今日は前週末に東京や横浜で見かけた植物たちを紹介。

マメガキ


大きさわずか1cmくらい。中国原産。この小さなマメガキは柿の原種とも言われています。未熟なものは渋いですが、熟すと甘く、美味しく食べられるそうです。


キツネノマゴ

1cmにも満たない小さな花。沖縄に行くとさらに小さな「キツネノヒマゴ」という近似種があるそうですが、本当?


ツリフネソウ

雨で濡れているためか、かなり膨らんだ実も弾けてはくれませんでした。残念。


オオオナモミ

ひっつき虫代表とも言えるオナモミ昔は我が家の近くでも普通に見られたんですけど、最近はあまり見かけなくなった植物。


ホオの実


中に赤い種が詰まっています。


シュウカイドウ

我が家の庭にもありますが、野で見るとより味わい深い気が…。

そして、苦手な秋のキク科…




ホトトギスの仲間


ミズヒキ


イヌタデ


そういえば秋って穂になって咲く花が多い印象。

涼しくなってだんだんと動植物たちの勢いが衰え始めてきましたが、木々の紅葉が美しさを増し、落葉するのはこのあたりでは十一月下旬を過ぎてわから。それまでまだしばらくは野の花々が目を楽しませてくれるはずです♪


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー


個性的な葉っぱたち

2016-10-13 06:02:05 | 身近な自然情報


神代植物公園の温室で見つけた個性的な葉っぱシリーズ。

1枚目は、螺旋状についている葉っぱ。これならどの葉も太陽の光をしっかり受け止められそう!!

2枚目は飛行機みたいな葉っぱ。



東南アジア原産のマメ科の植物らしいです。園芸店では観葉植物として出回っているんだとか…。暑さには強いけれど、寒さにはめちゃめちゃ弱いので、部屋の中でも冬越しさせるのは難しいみたいですが、家にあったら楽しそう♪

本当に飛行機みたい!!

3枚目はベコニアの仲間



ボコボコとした感じか、見ている者をなんとなく嫌な気分に誘います。が、キモカワ系ってやつなのか、なんだか気になる存在!!

温室には見たこともないような植物がたくさんあって楽しいですね。サボテンの名前もね、面白すぎでしょ(笑)



大福丸!!!
センス抜群の名前です。

今朝は涼しいを通り越し、なんだかやたらと寒いですね。先週と大違い。今晩は十三夜らしいですが、空は厚い雲に覆われちゃってますね。見られるといいけど…



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

バイオミメティクス

2016-10-12 06:45:44 | 生物の不思議・生命の神秘


葉の上をコロコロと転がる水滴。植物も種類によって、水のはじき方が違うようで、こちらのバラは水を完全に弾くのに、うまい具合に水滴が引っかかっていて、なんとも美しかったです。

時には、人の顔に見える水滴も
(((o(*゚▽゚*)o)))



花にもびっしりと水滴。



撥水性と吸着性を同時に併せ持つのこ性質は超撥水性っていうらしいです。

技術開発のためにバラや、ハスなどが研究材料になったんですね。オナモミからマジックテープとか、蜘蛛の糸から強力な繊維とか…、動植物って役に立つ!!

そうした生体(生物)模倣技術はいまやバイオミメティクス(biomimetics)と呼ばれ、確立した分野となっているんですね。
簡単なまとめ記事を見つけたのでよかったら参考まで
動物・植物からヒントを得て生まれたアイデア、発明品、家電たち

雨の日の散策も悪くないですね。



※にわか知識を得たので調子に乗って書いた記事です。間違ったこと書いていないかちょっと心配(^^;;

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー