日暮の道 2020年01月19日 | 春を呼ぶ朝 十勝岳 山頂に「光顔巍々」(こうげんぎぎ)と彫られた石碑がたっている。 『巍巍』は漢和辞典によれば『富貴高顕の貌とあり、ふくよかで高尚なお顔』と解釈されている。 出典:Wikipedia 大村正次著「春を呼ぶ朝」―真珠― 日暮の道 日暮の道に蹲る石ころ。 ふと足もとに現れる石ころ。 不思議になつかしい石ころ。 その石を蹴りつゞけ その石と遊びながら 暗い家の角でさよならをする。