6月末に幼馴染が上京、首都圏に住むこと30余年の私は初めてのはとバスツアー参加です!
バスの中からなんとか頑張って撮ったスカイツリー💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/7a3a487cae9c1ae014f286134cf46ec6.jpg?1689479003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/44f84e1a7def203b47a0e75319f3ea1c.jpg?1689479003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/f151b12652d585ee8d95d2751bc21a7c.jpg?1689477513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/324c96dc43183ed24f6638227b6bd93e.jpg?1689477514)
予定通りの時間に東京駅に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/b2191dda5fb1d9056acec91e5850044b.jpg?1689477515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/d893369a7e38aa200d549038e29cd5af.jpg?1689477515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/53d17969dc5a57921fc36e30ce239640.jpg?1689477630)
曼荼羅カレー🍛
アジアン料理のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/ef2fb54d1e39c84cd649e5de6e864cb8.jpg?1689480108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/65241e8cad8229a183433bb6afb169d8.jpg?1689477727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/2247aa81f4e06b94b094befd7b76e04f.jpg?1689477920)
丸の内駅南口のはとバス乗り場で落ち合って、11時から16時半迄、浅草寺、東京スカイツリーを昼食の牛鍋付きで廻ります。
写真ばかりの記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/d0b6cdb934b5a37a1e992b056b83a21c.jpg?1689477078)
はとバス待合室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/b6ced4cc431e688f464c26b9b7e3c862.jpg?1689477077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/377fe099e2bd9780da7382b428d2884c.jpg?1689477364)
古い建物なのでしょうね。スジカイが目立ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/c02c65639299c2fb26d10c3102422bbc.jpg?1689477365)
食後は自由散策です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/3536aa5bef7549fbb6f834b8df067f33.jpg?1689477365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/f99a4c8b29d3c024c703c8f116d86654.jpg?1689477365)
ここは何処?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/a9ae3f403f98aa85b250b37d2e8004eb.jpg?1689477512)
次は東京スカイツリー
ツアー参加者に2.000円の旅行支援クーポンが付いてきました‼️
ただいま東京クーポンプラス🗼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/d0b6cdb934b5a37a1e992b056b83a21c.jpg?1689477078)
はとバス待合室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/b6ced4cc431e688f464c26b9b7e3c862.jpg?1689477077)
バスに乗って早々に
滋賀県のアンテナショップ🏬を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/f13323d56a082ecc23ce3db93b5fdd06.jpg?1689477077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/f07f87c6fe4b41438022d368344dbf75.jpg?1689477078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/7b2e5e9aa45fb655c7d3fc3fc9ff62c5.jpg?1689477077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/242de6deef71d9837a029265a27234d7.jpg?1689477079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/8a40f9a3cd3d9383d9c4d979efe9e56b.jpg?1689477080)
米久での昼食。
滋賀県のアンテナショップ🏬を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/f13323d56a082ecc23ce3db93b5fdd06.jpg?1689477077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/f07f87c6fe4b41438022d368344dbf75.jpg?1689477078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/7b2e5e9aa45fb655c7d3fc3fc9ff62c5.jpg?1689477077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/242de6deef71d9837a029265a27234d7.jpg?1689477079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/8a40f9a3cd3d9383d9c4d979efe9e56b.jpg?1689477080)
米久での昼食。
一般のお客様が行列しているところをスーッと入れるのが素晴らしい👍‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/b9e528e5da1f25b65afc39345b5d91f0.jpg?1689477080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/b9e528e5da1f25b65afc39345b5d91f0.jpg?1689477080)
牛鍋って、江戸風のすき焼き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/377fe099e2bd9780da7382b428d2884c.jpg?1689477364)
古い建物なのでしょうね。スジカイが目立ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/c02c65639299c2fb26d10c3102422bbc.jpg?1689477365)
食後は自由散策です。
浅草寺、仲見世通り。
はとバスツアーの自由散策時間はたっぷりあるように思いました。みんなそれぞれのペースでゆっくり歩けます。
珍しい銅の宝きょ印塔(きょ→漢字変換できない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/3536aa5bef7549fbb6f834b8df067f33.jpg?1689477365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/f99a4c8b29d3c024c703c8f116d86654.jpg?1689477365)
ここは何処?
というほど外人さんが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/85f078798cd9f655ad4e8ca79d4e4dbf.jpg?1689477365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/849ead80646bc90de1bce1941cf25c8d.jpg?1689477367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/21eee979a5800c6388bd4fd9434c13d7.jpg?1689477367)
表から見た提灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/c8fc9c72280580535b6e27db43858a66.jpg?1689477367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/85f078798cd9f655ad4e8ca79d4e4dbf.jpg?1689477365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/849ead80646bc90de1bce1941cf25c8d.jpg?1689477367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/21eee979a5800c6388bd4fd9434c13d7.jpg?1689477367)
表から見た提灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/c8fc9c72280580535b6e27db43858a66.jpg?1689477367)
裏から見た提灯🏮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/fa343546f8149d7d04b18d727eb6ebe6.jpg?1689477367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/fa343546f8149d7d04b18d727eb6ebe6.jpg?1689477367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/a9ae3f403f98aa85b250b37d2e8004eb.jpg?1689477512)
仲見世通りを泳ぐように歩いて、豆屋さんでいろんなおつまみ豆、おやつ豆を購入。
勿論「ただいま東京クーポンプラス」で支払います。
次は東京スカイツリー
こちらも行列を他所目に優先的に⁉️エレベーターに吸い込まれて行きます。
このまま天高くのぼりきってしまうのかしらというデザインと照明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/1a4503ca0d7fa261f4114bf8e09a8f7b.jpg?1689477512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/99677cc471ad282fd17a78d673a3524c.jpg?1689477512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/1a4503ca0d7fa261f4114bf8e09a8f7b.jpg?1689477512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/99677cc471ad282fd17a78d673a3524c.jpg?1689477512)
曇っていたので富士山🗻までは見えませんでした。
窓の下には隅田川➖♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/46d726a092219a49b29c9554fcb3a4a4.jpg?1689477513)
やはりクーポン利用でソフトクリーム🍦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/a342f4362f7129fe3a9c6901eab34152.jpg?1689477512)
窓の下には隅田川➖♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/46d726a092219a49b29c9554fcb3a4a4.jpg?1689477513)
やはりクーポン利用でソフトクリーム🍦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/a342f4362f7129fe3a9c6901eab34152.jpg?1689477512)
バスの中からなんとか頑張って撮ったスカイツリー💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/7a3a487cae9c1ae014f286134cf46ec6.jpg?1689479003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/44f84e1a7def203b47a0e75319f3ea1c.jpg?1689479003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/f151b12652d585ee8d95d2751bc21a7c.jpg?1689477513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/324c96dc43183ed24f6638227b6bd93e.jpg?1689477514)
予定通りの時間に東京駅に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/b2191dda5fb1d9056acec91e5850044b.jpg?1689477515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/d893369a7e38aa200d549038e29cd5af.jpg?1689477515)
今夜は吉祥寺駅すぐ近くのライブハウス
「曼荼羅」にて、
あの!「およげ!たいやきくん」の本家、生田敬太郎さんと、奄美大島出身の築秋雄さんのライブを予約してあります‼️
この二人のライブは私は二回目です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/53d17969dc5a57921fc36e30ce239640.jpg?1689477630)
曼荼羅カレー🍛
美味しいです😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/e7985d42dbb67321b5af571fc0974ff4.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/7fc0dde1a267488cfa6c1a9ad630ee01.jpg?1689477629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/291d60dd1784358f97614157f5ec8190.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/cf78177ed1e0fc0091eb0cd7515a6916.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/e7985d42dbb67321b5af571fc0974ff4.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/7fc0dde1a267488cfa6c1a9ad630ee01.jpg?1689477629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/291d60dd1784358f97614157f5ec8190.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/cf78177ed1e0fc0091eb0cd7515a6916.jpg?1689477630)
二人のなんとも不思議なパワーバランスに魅せられました。
築さんと敬太郎さんにご挨拶できたし、幼馴染にも楽しかったって喜んでもらえたし、良い夜でした。
吉祥寺駅近くのホテルで泊まって翌日は井の頭公園をぶらぶらしました。
朝起きたら部屋のドアの下に封筒が差し込まれていました。
チェックインの時の不手際でクーポンを渡し忘れておりました…とのこと、
チェックアウト時に2,000円分頂きました⭕
元は血税か…なんて、チラリと思いますけれど、今は経済を回すのも社会貢献だと😅
噴水の工事や池の清掃期間だったようで、白鳥のボートはお休み。
梅雨の池のなんともワイルドな香りが、微妙に吹く生ぬるい風と共に漂って少し顔が歪みましたが、これは諦めるしかありません、どうせなら!と、アジアン料理のお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ee/2d43d50e943731f65f629afadd379535.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/46d9616b7c00d4a84facb5339484379d.jpg?1689477632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/999a70bef897f7e9508c776abdb322b2.jpg?1689477632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ee/2d43d50e943731f65f629afadd379535.jpg?1689477630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/46d9616b7c00d4a84facb5339484379d.jpg?1689477632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/999a70bef897f7e9508c776abdb322b2.jpg?1689477632)
アジアン料理のレストラン
11時の開店を前に、既に20人ほどの行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/2a9ef4f196eecf141b441293a7080d46.jpg?1689477632)
私が注文したのは、チキンライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/2a9ef4f196eecf141b441293a7080d46.jpg?1689477632)
私が注文したのは、チキンライス。
オープンな建物で、屋根があるテラス席?みたいな感じ。とても賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/b12f885066a42ca73acd2721caa46831.jpg?1689477632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/b12f885066a42ca73acd2721caa46831.jpg?1689477632)
食後、また何も目的を持たず、お喋りしながらぶらぶら歩きです。
中田善直の記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/ef2fb54d1e39c84cd649e5de6e864cb8.jpg?1689480108)
公園の近くにパワーストーンのお店があり、冷やかしに入って、自分のオーラは何色かというのを調べてもらいました。
占い師さんみたいな人がやるのかと思いきや、スタッフがパソコンで写真を撮ってAIが分析するのでしょうか、沢山の資料を印刷して説明してもらい、結局は自分に必要なパワーストーンを勧められました😅買いませんけどね。
私のオーラは赤🟥だそうです。
幼馴染は紫🟣…良いなぁ高貴な感じ‼️
因みにオーラなるものについて全く興味も知識もなかったので、もらった資料を一生懸命読みましたが、イマイチ自分に当てはまってるかなぁ〜💦ってとこです。
三日間の滞在を終えて故郷に帰る友を新幹線のホームでお見送りする前に、牛タンを食べることにして「利久」へ。
ここで、今日のクーポンを使い切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/65241e8cad8229a183433bb6afb169d8.jpg?1689477727)
方向音痴の二人組だったので、万歩計は久しぶりに素晴らしい記録🤣
おまけ……
築さんのCDを一枚購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/ab62c6f0833c196ea1e0a32b51648a5b.jpg?1689477710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/4aae0e7583f7a4d1df0597d6cdc7308f.jpg?1689477710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/ab62c6f0833c196ea1e0a32b51648a5b.jpg?1689477710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/4aae0e7583f7a4d1df0597d6cdc7308f.jpg?1689477710)
雷門前にて
まるでツーショットのようになりましたが、隣の和服姿の青年は見知らぬ観光客です🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/2247aa81f4e06b94b094befd7b76e04f.jpg?1689477920)
最後に
はとバスツアーのガイドさんについて
お世話になりましたが、ちょっとお話がわかりにくかったです。
自由散策の時、集合時間だけは聞き取らねばと気をつけました。
常連さんはまだしも、初めて参加する私には???なことが…😵
わかっていない人に説明しているという意識があれば違ってくると思います。
バスの車窓に流れていく建物や景色の説明は一瞬のことですからとても難しいと思います。だからこそ、あれもこれもではなくて、ひとつだけでも良いのでしっかり思い出に刻み込まれるようなお話をしてほしかったです。
ガイドさんの記憶力がいかに良くて、舌がいかに良く回るかが大事なのではないと思いました。台本通りではどうしても……😣
右左右→左←と、首振れど何も見えずバス旅行
とは言え、はとバスツアーはとっても良いし、違うコースでまた参加したいと思いました😊
優先入場とか良いですね。
自由時間が長いのも良いわ。
ガイドさんね、
人材不足?
若い人だと俄かガイドってレベルは否めないと思われます。
いつか乗ってみたいわ。