本日は水郷へ。
先週、熱中症気味になったのに懲りずに出撃。
まぁ、オカッパリなら最悪車に避難出来るのと、来週はお盆ウィークなので釣りには行かない心算なので…。
朝一は横利根のbbとesを、手堅くワームで探ってみたのだが、esでギルバイトがあったのみ。
この二か所を外すと、暗雲が立ち込める。
対岸をレアリススピンで探ると、2バイト2チェイスでヒットには持ち込めず。
ワームよりも反応がいいかも知れない。
その後、sgmからmmへ。
mmは珍しく濁っていたが、アオコが撹拌されてしまっているような状態。
見切ってnhsへ。
レアリススピンの一投目で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/c3f294343b8246761b30309905806a0c.jpg)
虐待サイズ。
ここ数年で最小である。
鰐川へ移動。
tt1は水がクリアで、ナマズと鯉しか見えない。
tt2は濁っていたが、見えるのは他魚種ばかり。
前川は、ギルチェイスのみ。
11時半に昼食。
不完全燃焼なので、朝一の横利根のbbの本命ポイントをレアリススピンでサーチしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/dff25890b88bd86edf7912e5b4538504.jpg)
アワせて、バレたかと思ったが、魚が付いていた。
結局、この2匹で終了。
坊主よりはマシだが、もう少しサイズが欲しい。
釣行データ 8月9日(金) 気温 26℃/32℃
天気 晴れ時々曇り 風 弱後中 レアリススピン
トータル 2匹 通算 47匹
先週、熱中症気味になったのに懲りずに出撃。
まぁ、オカッパリなら最悪車に避難出来るのと、来週はお盆ウィークなので釣りには行かない心算なので…。
朝一は横利根のbbとesを、手堅くワームで探ってみたのだが、esでギルバイトがあったのみ。
この二か所を外すと、暗雲が立ち込める。
対岸をレアリススピンで探ると、2バイト2チェイスでヒットには持ち込めず。
ワームよりも反応がいいかも知れない。
その後、sgmからmmへ。
mmは珍しく濁っていたが、アオコが撹拌されてしまっているような状態。
見切ってnhsへ。
レアリススピンの一投目で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/c3f294343b8246761b30309905806a0c.jpg)
虐待サイズ。
ここ数年で最小である。
鰐川へ移動。
tt1は水がクリアで、ナマズと鯉しか見えない。
tt2は濁っていたが、見えるのは他魚種ばかり。
前川は、ギルチェイスのみ。
11時半に昼食。
不完全燃焼なので、朝一の横利根のbbの本命ポイントをレアリススピンでサーチしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/dff25890b88bd86edf7912e5b4538504.jpg)
アワせて、バレたかと思ったが、魚が付いていた。
結局、この2匹で終了。
坊主よりはマシだが、もう少しサイズが欲しい。
釣行データ 8月9日(金) 気温 26℃/32℃
天気 晴れ時々曇り 風 弱後中 レアリススピン
トータル 2匹 通算 47匹
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます