はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

水槽飼育記 錦鯉・小赤

2013年01月29日 | 雑記
先日、仲間入りしたタナゴ達は、薬浴の効果もあってか元気でいる。
体色も、元々水槽に居たのと比べても綺麗である。
ただ難点があって、人の気配が無い時は普通に泳いでいるのだが、こちらに気付くと隅に固まってしまうのだ。
何か、いい手は無いものか?
それと、最近増え始めたスネールも何とかしたい。
そこで、ペットショップで新たに購入してみた。

錦鯉の子供と、

小赤(金魚)である。
馴れてくれば、こちらに向かって餌くれダンスを踊る筈である。
その動きに、タナゴ達も倣ってくれれば良いのであるが...。
とりあえずは、いつも通り薬浴中である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼タナゴ釣行

2013年01月25日 | 釣り(バス以外)
本日は、タナゴを釣りに手賀沼へ。
10時45分位に到着。
いつも通り、手前に釣り座を構える。
夜中に降った雨の所為か、見える魚は少なめである。
少しタナを深めにして餌打ちしていると、直ぐにアタリが出始め、一匹目が釣れた。
入れ食いには程遠いが、ポツポツとコンスタントに釣れて来る。
目標は5~10匹位と思っていたのだが、10匹に設定。
いつもよりは、クチボソの活性も高いようで、乗ったと思ったらボソだったり...。
そんなこんなを繰り返しながら、12時半で目標達成。
1時間45分で、タナゴ10匹にクチボソが5匹であった。

その後は、昼食に純輝の白井店へ。(こっちの方が主目的かも知れない)
辛みその大盛濃い目を食べて帰宅した。
釣ったタナゴは、水槽に移す前に薬浴させている。

次回は、赤星さんとアイナメ釣行の予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽飼育記 タナゴ・メダカ他

2013年01月22日 | 雑記
偶に書いたように、現在家の水槽には釣ったタイバラや、ガサったメダカ等が居る。
あまり堂々と書ける話では無いのだが、水槽に入れても暫くすると一匹・二匹と★になってしまっていた。
水槽の掃除を小マメにやっている、だいぢ家でも状況はあまり変わらない様なので、メンテ不足が原因ではないようだ。
以前、白点病が出てメチレンブルーを買ったペットショップの店員と話をしていて、タナゴやオイカワ等の日本の淡水魚が、何で単価が高いのか聞いてみた所、
「そこら辺に居るのを掬って来れば安上がりなんだけど、どんな病気を持っているか分からないので、稚魚から育てている。だから高いんです。」という返事だった。
そして、「もし釣ったり掬ったりした魚を水槽に入れるなら、一週間は薬浴させるように。」と言われた。
実は前回、去年の11月下旬に手賀沼でタナゴを釣った際、帰ってから翌日の夜までバケツにメチレンブルーを入れて薬浴させてみたのだが(流石に一週間は出来なかった)、その甲斐あってか、持ち帰った10匹とも全て異常はない。
警戒心が強くて、隅の方に固まっているのが難点ではあるが...。
細いのがメダカ
次回は天気次第でタナゴ釣行の予定なのだが、たくさん持ち帰る必要は無さそうである。
尚、余談であるが、先日エビをガサった際に水草も持ち帰ってみたのだが、カワニナが付いていたようだ。

最初は一匹だけだったのが、少しずつ増殖してきた。
この儘、コケ取り用員としてキープするか、小鯉かスジエビでも入れてみようかと思案中である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイナメ+α 釣行準備

2013年01月18日 | 雑記
17日は、アイナメ狙いに行く予定であったが、3日前に降った雪の影響もあり延期にした。
例年だと、この時期はメインになるターゲットも無く、タナゴ釣りに行くか玉砕覚悟で水郷でバス狙いといった感じなのだが、先日色々な釣行ブログやHPを見ていると、同僚で他の支店に異動してしまったウル氏が会長を務めるMFCのメンバーが、茨城県の堤防でアイナメを釣っている記事があった。
アイナメかぁ。
そういえば、赤星さんと知り合った頃にアイナメ釣りに誘われた事があったなぁ。
アイナメには赤が効くと言って、ナスオモリを職場で赤く塗っていたのを思い出した。
その赤星さんに声を掛けると、行くという返事だったのだが、雪が降った翌日に延期を伝えて来た。
此方としては、そろそろ釣りに行きたい病(?)がウズウズして来たので、単独で下見がてら行ってみようかなと思い、色々調べてみた。
潮は17日の満潮が7時半くらいで、2週間後が6時半くらいである。
単純に満潮前が良いのかと思ったら、アイナメは下げ7分と3分くらいが地合だという記事があった。
昼くらいまで釣りをするなら、丁度ベストの様である。
餌はアオイソメの他に、特餌としてアカイソメが有効らしいのだが、この近辺では売っていない。
先述のウル氏に聞いてみると、大洗に24時間営業の釣侍という店があると言う。
次は仕掛けである。
まずは定番のブラクリである。
去年買った物が残っていた
また、ウル氏に依るとMFCのメンバーは投げ釣りで狙っているとの事。
アイナメで投げ釣り?
どうもアイナメというと根魚のイメージがあり、投げたら引っ掛かってしまう気がする。
ネットで見てみても1本針が基本のようだが、この堤防はそれ程には根掛かりはしないそうである。
で、投げ釣り仕掛け。
左は前回使用したカレイ用
他には、情報に依るとヒラメも釣れる事があるらしい。
そこで、こんな物も用意してみた。

もし、イワシが回って来たら、左のサビキで釣って、右の仕掛けにセットして放置なんてのも面白いかも。
回って来なければ、ジグヘッド+ワームで狙ってみたりと...。
釣行前にアレコレ想像しながら、準備をするのは楽しいものである。
後は結果が付いてくる事を祈るのみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日釣ったカレイを食してみた

2013年01月13日 | 雑記
前回の釣行前に、釣ったカレイの保存法で検索してみると、色々なブログ等で活け〆や血抜きのやり方が書いてあったのだが、とあるブログで、〆ずに洗いもヌメりも取らずに冷凍保存というのがあった。
これは簡単でイイ。
クーラーから出して写真を撮ってから冷凍庫へ。
そして、先日解凍して調理してみた。
どう料理しようか迷ったが、定番の煮付けに。
再度ネットでレシピを調べてみる。
表裏のヌメりと鱗を剥がして、エラの付け根と腹側に切り込みを入れて内臓を取り出す。
表面に飾り包丁を入れる。
下準備完了
次は煮汁である。
味醂とか料理酒は持っていないので、普段寝酒で飲んでいる焼酎で代用。
臭みを取るのに生姜を入れるという事だったが、ねり生姜で代用。
こんな感じ
水2 焼酎2 醤油1 砂糖少々 ねり生姜適量をフライパンに入れ沸騰させる。
カレイを投入し、アルミホイルを落し蓋にし、中火で10分程煮てみる。
完成
俺って料理が上手いんじゃ?と勘違いする程(?)美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする