ここ2.3日、暖かい日が続いているので、バス釣行も考えたが、やはり今時期に単独で水郷に行くモチベーションは無い。(だいぢさんの勤務シフトが変ってしまい、木曜は同行出来なくなってしまったのだ。)
当初の予定通り、手賀沼へタナゴ釣行する事にした。
大抵の場合、リベンジ釣行すると返り討ちに遭うのが常なのだが、今回は果たして。
赤星さんの釣具屋仲間の情報によると、北と南にある手賀沼では、ホソの数が北の方が多いので、北がお勧めという事だった。
7時半に家を出る。あまり早く着き過ぎても仕方ないが、渋滞に嵌るのも避けたい。
9時頃に現地に着いた。初めての場所なので、ポイントは分からない。沼寄りを走りたいのだが、入れない場所が続く。
とある、横道から沼側へ入る。行き止まりになっているが、ホソがあり、奥にはタナゴ氏らしい姿も見える。暫し偵察。
一箇所に一人と、もう一箇所に四人固まっている。後で分かったのだが、五人連れで東京から来たらしい。
一人で釣ってる人のを見ていると「殆どがクチボソやエビですけど、たまにタナゴも混じりますよ」と言ってきた。
水はクリアーで底も見えているのだが、ヒラを打つ魚の姿もみえる。
フム、此処でやってみますかな。
3mのヘラ竿の1本目のみに、オカユ餌である。
頻繁にアタリはあるのだが、突付き廻された挙句、餌落ちしてしまう。次回は餌持ちの良いグルテン系を用意せねば。
そして、1匹目。案の定クチボソだ。まぁ、これにタナゴが混じるという事なので、そのまま続けていると、今度は、押さえ込むようなアタリ。ん?あわせてみると、ピピピッと小刻みな感触。小テナガが釣れた。水槽に入れたらヤマトが全滅してしまうので、リリース。
その後は、ポツポツとクチボソのみ。赤虫を使えば嫌という程釣れるだろう。
手賀沼くんだり迄行ってクチボソだけかね?だいぢさんの揶揄するコメントが頭を過ぎる。隣りの人は10匹位釣っているようだ。
そして、その後
サイズは前回だいぢさんが掬った位
待望の1匹目である。大袈裟なと思うであろうが、今まで買ったり(某ペットショップで餌用の雑魚の中にいた物)獲ったり(だいぢさんが、ガサガサにて)したのを飼っていた事はあるのだが、釣ったのは初めてなのである。(尤も過去には、トウガラシ浮きに赤虫餌というナメた仕掛けだったが)
サイズは小型なので、小さなビッグゲームという程の引き味は無いが、釣れて良かった。
その後も、クチボソに混じってポツリポツリと釣れて来る。サイズは同型だ。
隣の人と、何処から来たかとか、他のポイントの話等をしていると「その仕掛けは上州屋のですか?」と聞いて来た。そうですと答えると「良かったら使ってみて下さい。店では売って無い自作品です」と言って仕掛けをくれた。
東京から遠征して来る程のタナゴ氏の仕掛けである。作りもかなり繊細だ。
市販の赤虫針を付けて再開。今まで取れなかったアタリが取れる。
「感度がイイですねぇ」「おっ、使ってますか?良かったら、この針もどうぞ」
親切な人である。
「ヤスリとかで削ってあるんですか?」「今までサイズが小さかったんで、ちょっと削ってます。餌が小さく付けられるんですよ」との事。至れり尽くせりである。
6.7と釣って、次はクチボソだった。クチボソも2.3匹持って帰ろうかな。
しかし(と言ったら贅沢だが)、その後は8.9とタナゴだった。時間も13時前になったので納竿。タナゴ氏にお礼を言って手賀沼を後にした。
昼食は本日の、もう一つの目的である、純輝白井店である。
(潮来本店は釣りの度に行っているが)
食券機が置いてある。迷わず何時もの辛みそをプッシュ。券を渡して大盛をオーダー。
うむ、美味い。潮来は偶に味が薄くてハズレの日があるのだが、これなら満足である。
仮にタナゴが釣れなかったら、こっちがメインだったと言い訳を書く所だったが、魚も釣れて美味い昼飯も食えてと、いい釣行になった。
どうですかな?だいぢさん。休みは合わせますぞ。^^