はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

手賀沼タナゴ釣行

2012年01月27日 | 釣り(バス以外)
本日は、赤星さんと手賀沼へ。
赤星さんのタナゴデビューでもある。
事前に、仕掛けを写メで送って欲しいとの事で、浮きやら針やらの写真を送っておいた。
こちらも、トウガラシ浮きに市販のタナゴ針仕掛けから始まって今に至ったのであるが、デビュー戦から、それなりの仕掛けを用意されて、挙句に釣り負けでもしたら、目も当てられない所である。
実際、タナゴ釣りは1に場所・2に仕掛け・3に腕といった所があるのであるが果たして...。
集合は赤星さんの希望で9時半に。
お互い少し遅れたが無事に合流しポイントへ。
手前側は一人釣り人が居たので奥へ入る。
ヒラを打つ姿は見えるが、常連師達は一様に渋くて食いが悪いと言っている。
グルテン餌を半分渡して、実釣開始。
赤星さんの仕掛けを見ると、市販のセットその儘の様である。
「研ぎ針は用意しなかったんですか?」
「ええ、付いているから、これでイイと思って...。」
あれ程、研ぎ針の重要性を説いておいたのに...。
少し経ってから漸く一匹目が釣れた。
赤星さんに見せると
「流石ですねぇ。」
「研ぎ針じゃないと厳しいですよ。餌はこんな感じで引っ掻くように...」
等と能書きを垂れてみたものの、後が続かない。
そして、やっと釣れたと思ったらクチボソであった。
赤星さんも偶に「ああぁー。」とか「くうぅー。」とか言っている。
乗ったけど、木に引っ掛かって外れたりしているらしい。
「タナゴですか?」
「いえ、多分クチボソです。」
右手に野鳥が現れた。
どうやらモズらしい。
常連師達が、釣れたクチボソを放るとキャッチしたり運んでいったり。
ハヤニエにするのだろう。
それから時間を置いてたま~にタナゴが釣れる。
赤星さんには、こちらの研ぎ針を進呈した。
赤星さんも、やっと釣ったと思ったらクチボソだった。
そして、そのクチボソをビクに入れている。
クチボソでも持って帰ると言うので、こちらが釣ったのも放ってあげた。
その後、手前側に居た人が奥に来たので、移動してみた。
魚は見えるが食いは悪い。
何とか一匹釣って、タナゴは計5匹。
赤星さんは、クチボソ2匹に終わった。
まぁ、一応自称タナゴマスター!?なんで、タナゴ師見習いに負ける訳にはいかない。
ただ、手賀沼まで来て、クチボソ2匹では可哀想なので、こちらが釣ったタナゴも進呈した。
寂しい釣果
次回は懲りずに水郷釣行の予定である。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞

2012年01月24日 | 雑記
前夜半から雪が降っていたようだ。
そして、朝方うつらうつらしていると、家の前の道を人や車が通る度にガリガリゴリゴリという音が聞こえてくる。コオッテルナ…
去年は同じ様な状況で、構わずにバイクで出勤した所スッコケてしまった。
今回は少し早起きして車で行く事にした。
駐車場に着くと、車のフロントガラスが固まっている。
雪なら簡単に払い除けられるのだが、氷の塊の様にガチガチになっている。
ガサガサ用のネットで削りながら、漸くワイパーを発掘した。
そんなこんなで何とか出発。
家の周りの道は凍っているが、メインの通りに出れば大丈夫だろう。
もしかして、この道路状態で車での出勤を回避している人も居るかも知れない。
しかし、考えが甘過ぎた。
見た事も無い様な大渋滞で、殆ど動かない。
オワッテルナ…
首都高の埼玉線も封鎖されてしまっている。
まぁ、不可抗力だろう。
迷惑を掛けてしまった同僚氏達には申し訳ないが、間に合わないもんは間に合わない。
開き直る事しか出来なかった。
結局、バイクで大体40分の20Kmの道のりに、3時間近くも掛かってしまった。
前回、水郷に行った時の所要時間と変わりがない。
勿論、大遅刻をやらかしてしまった事は言う迄も無い。
明日は、バイクで出勤するとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フネアマガイ

2012年01月23日 | 雑記
現在、水槽のなかには、手賀沼で釣ったタナゴの他、先日のガサガサの収穫である、ドジョウとメダカとエビがいる。
機会があればアップしたいのだが、擦っても落ちない程のコケが生えてしまっている。
梅雨時期に釣れる稚アユに期待したい所なのだが、ネットでみるとフネアマガイの評判が高い。
石巻貝の5倍の能力だとか...。
試しに購入してみた。

結果については、また後ほど記事にする心算である。
ところで、飼っている魚達があまり活発にエサを食わない。
警戒しているのだろうか?
昔、金魚を飼っていた頃は、水槽越しに“エサくれダンス”を踊るくらい慣れていたものだが...。
そこで、一緒に小赤を買ってみた。

普通の金魚売り場では売っていなくて、エサ用の魚の所で売られていた。
(だいぢさんが嬉々としてツッコンで来そうだが、特に安くも無かった。)
まぁ、他の魚のエサになってしまう所を、金魚助けしたといった所か。

尚、次回の釣行は「釣れる見込みの薄いバスよりは...。」という赤星さんの提案で、手賀沼タナゴ釣行となった。
今迄、こちらがタナゴを釣った記事を書いても、あまり関心の無かった赤星さんであるが、現在ドジョウを飼っていて、タナゴを混泳させたいという目論見らしい。
という訳で、赤星さんのタナゴデビュー。どうなる事やら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.19 水郷釣行&ガサガサ

2012年01月19日 | 釣り(バス以外)
本日は、だいぢさんと初バスを求めて水郷へ。
予め言っておくと、タイトルにバスの文字が無い通り釣れてはいない。
ドライバーのだいぢさんの、仕事疲れにより集合は6時。
予報では、最低気温は3度で最高が9度であるが、風は強いらしい。
まぁ、一匹でも釣れればラッキー位のスタンスである。
ファーストポイントのKBに着いたのは9時。
3時間も掛かってしまった。
予報通り風はビュービューなのだが、一人のバサーが丁寧に攻めている。
一応、KP・KH・KM等をチェックしてから大移動。
HTとWGを突ついてから昼食の純輝へ。
(端折り過ぎだが、アタリすら無かったのだ。)
今日の辛みそは美味かった。
昼食後はMKへ。
INをシャッドで流していると、コツコツっという感触がある。
ボトムノックかなぁ?でも、そんなに浅くは無いだろうし...。
本流側でも同じ様な感触が続く。
アタっている。いや文字通り、当たっている。
そして...
ボラ~
正体はコイツだった。
だいぢさんもクランクをキャストし始め、ボラを2匹ゲット。
うーん、これがバスならなぁ...。
それでも、“当たり”はあるので、ついつい長居してしまった。
他のピンポイントをチェックした後で、ラストポイントのKSに行ってみたが、水と魚が死んでいた。
結局、初バスはお預けになってしまった。
尚、途中の要所要所で、だいぢさんに倣ってガサガサをやってみた。
欲しかったのはエビであったのだが、収穫はエビとメダカとドジョウであった。
ピンボケ
次回は、気温と風次第でリベンジ釣行しようかな?といった所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクシャッド

2012年01月12日 | 雑記
今更ではあるが、バンクシャッドを買ってみた。
前回の手賀沼の帰りに、キャスティングとフィッシャーマンに寄ってみたのだが、欲しいカラーが無かった。
在庫で置いてあった、新色のダモンデやブルーバックチャートでもよかったのであるが、なんとなく、ダモンデというとモリゾー帝国のサトシンの、ダモンデフィッシュ(ナマズ)のイメージが強くて、回避してしまった。
尤も、サトシンといえば、以前の本気オカで開発者の関和に、バンクシャッドの使い方をアドバイスする程、番組内で釣っていたので、買う価値はあったかも?ではあるのだが...。
でもって、ネットで購入してみた。
ブルーバックヘリング
6日に発注して昨日届いたのであるが、本来ならば今日これをメインに水郷で使う心算であった。
しかし予報を見ると、風は多少弱めであるものの、この冬一番の冷え込みで、前夜は所に依り雪さえも降っていた。
この厳しい季節に自ら進んで修行僧になる事も無いだろう。
一応、来週は、だいぢさんとの釣行予定でもある。
だもんで、今週は回避。来週に期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする