はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

さいたま市内タナゴ釣行 4.25

2016年04月26日 | 釣り(バス以外)
あまり釣れて無いので、簡単に。
今週後半の休みの日に雨マークが付いていたので月曜釣行。
午後から、近所のタナゴスポットに出掛けてみた。
到着してみると、丁度帰ろうとしている人が居たり、他の釣り人は雑談モードになっていたりで、どうやら此の場所は午前中の方が、調子が良さそうである。
空いていた場所に陣取り、餌打ちを開始してみたのだが、アタリはあっても中々乗らない。
サクっと釣って帰宅する心算だったのだが、苦戦しそうである。
そのまま続けていたら、ほぼ連続で2匹釣れた。
サイズは小さめで、婚姻色もまだ出ていない。
その後は、ポツリポツリと豆が3匹。
これはリリースして、最後に小さめのを追加。
結局、2時間弱で6匹のみと貧弱な釣果に終った。
次回は、もう少し早めに行ってみるとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県西バス釣行 4.21

2016年04月22日 | 釣り(バス)
本日は、単独で県西へ。
午後から風が強まり、夕方から雨が降る予報だったので、前回釣れたOA川のみに絞る。
日の出は5時だったのだが、予想気温が10℃位だったので、出発を少し遅らせ6時にsuに到着。
先行者は居らず、一番乗りであった。
水嵩が少し浅くなってきていて、入り口付近より奥側の方が良さそうである。
まずは、スピナベでサーチ。
反応が無いので、JH+キックリンガーにスイッチ。
キャスト方向を変えながら探り続けてみたが、アタリは無い。
そう言えば、3週間前は自分も含め3人以上の釣り人が居たのだが、今日は今の所誰も来ない。
つまり、そういう事..なのだろうか?
30分が経過。
奥の方から斜めキャストで、軽くシェイクしていると、“コツコツッ!”
「来た!」
送って送って、おりゃ!っとアワせる。
ヒット!
表水温は17.4℃
サイズは今一であったが、綺麗なスモールである。
今、釣れた辺りが回遊ルートなのかな?
重点的に攻めてみたが、その後は反応無し。
更に奥の奥へと進んでみたが、1バイト→送って送って→離してた というのが一回きり。
バスは居なくなってしまったのか?
それとも、もう少し気温が上がらないと駄目なのであろうか?
真ん中の方で、遡上しようと跳ねている魚が居るのだが、どうも鯉っぽい。
bsへ移動。
地形が変わってしまい、去年までのパターンが通用しなくなっていて、一から探り直しである。
JHをキャストして、ドリフト気味に流していると、コツコツっというアタリはあったのだが、離されてしまった。
その後も、広く探ってみた後に、アタリがあった周辺を攻めてみる。
ガツっ、チッ根掛かりかよ!
ロッドを煽って外すと、プルンっ。
ピヨヨーーン。
根掛かりが外れたと思ったら、バスが付いていた。

その後は続かず、朝一のポイントの対岸も不発。
bwは入れずで終了。
うーむ、来週は水郷かなぁ...。

釣行データ 4月21日(木) 気温 12℃/19℃
天気 曇り 風 弱 JH+キックリンガー
トータル 2匹 通算 22匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷バス釣行 4.13(Day 2)

2016年04月18日 | 釣り(バス)
釣行2日目は、4時に起床。
ホテル側で、パンとゆで卵の朝食が用意されていた。
パンを貰って出発。
昨日の実績から、YTオンリーの心算である。
5時にkmに到着。
白々と夜が明け始めてきた時間帯であったが、一足違いで他の釣り人も現れた。
スイムベイトを数投しJHにスイッチ。
しかし反応が無いので早々に見切りmmへ。
既に中程に先行者の姿が。
途中までテクトロをしてみたが、先行者が同じ辺りを行ったり来たりしているので、近付く事もパスする事も出来ない。
その内、後ろからもバサーがやって来た。
アタリも無いし、この辺で移動するとするか。
bbへ。
真ん中へんに先行者。
昨日と同じ辺りで、アタってスッポ抜け。
食いが浅いのか?
先行者にテクトロで近付くと、アタリは無いと言う。
パスして奥側も探ってみたが全くのノーバイト。
昨日の釣果は、夕マズ効果だったのであろうか?
車の方へ戻りながら、アタリがあった辺りで斜めキャスト。
2回程、スッポ抜けを繰り返す。
サイズが小さいのか?
でもアタリはあるから、少し粘ってみよう。
そして、ゾーンに入った。
根掛かって、外して外してゴーン。
このパターンで、6時50分から7時半まで
ほぼ同じ場所を行ったり来たりで、怒涛の六連荘である。
朝食に貰ったパンを食べながら、場休めをしてみたのだが、その後は続かず。
esへ移動してみたが、南寄りの風がかなり強まってきた。
風が川を吹き抜ける状態なので、昨日と違って風裏側が無い。
外気は18℃まで上がっているのだが、体感的にはかなり寒い。
万事休すか?
地図を見ながら、風裏になっていて、かつ釣れそうなポイントはないものかと、探してみたのだが...。
NSを突いてから、さてどうしよう?
KUの風裏を探すのも考えたが、自分にとっては殆ど未開の地なので諦める。
とりあえずmmに入り直して、HKG沿いをチェックしながら帰還する事にした。
mmはヘラ師しか居なかったが、やはり風の影響がある。
行きはテクトロ、帰りは斜めキャストでサーチしていると、何とか一匹釣れた。
写真に撮ろうとしたら、バッテリ-不足で撮影出来ず。
まぁ、二日間での最小サイズだったのだが。
そんな感じで、二日目は早めの撤収を余儀なくされたのであるが、釣果的には満足のいくものであった。

釣行データ 4月13日(水) 気温 13℃/18℃
天気 晴れ・曇り 風 弱後強 JH+RBシャッド
トータル 7匹 通算 20匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷バス釣行 4.12(Day 1)

2016年04月14日 | 釣り(バス)
前回の予告通りに水郷へ。
気掛かりなのは、春の陽気から一転、寒が戻ってしまった事である。
対策として、寒くても釣れる(ような気がする)KB方面から廻ってみる事にした。
3時15分に出発して、5時半前にファーストポイントのkpに到着。
外気は5℃で、日中も14℃位までしか上がらない予報。
ここ数日より10℃近くも下がってしまった。
表水温は12℃台。
DSで丁寧に探って行く。
しかし延々無反応。
外したか?
途中の変化がある所に軽くキャストすると、コツっとアタった気がした。
そのまま送り込んでワンアクション入れると、“ゴンッ”
来た!
ところが、リールの装着が不十分でロッドから外れそうになり、おまけにラインも細いワイヤーを跨いでいる。
何とか手繰り寄せてハンドランディング。
危ない所だった。
表水温は13℃台

写真を撮っていると、散歩のオジさんが
「いいバス釣れましたねぇ。」
「ありがとうございます!」
とりあえず坊主は免れた。
その後は、過去の実績ポイントをランガンしてみたが不発。
最終ポイントのtsrへ。
普段は先行者が居たりして、スルーする事が多かったのだが、この日は空いていた。
ちょっとしたストレッチなので、端から端まで探れば、一匹くらい釣れるかも知れない。
JHでテクトロを始めると、“ゴゴンッ!”
ロッドが弓なりになり、ドラグが鳴る。
「うぉっ!デケーぞ。」
ヒキが強く、中々魚体が見えない。
(もしかしてナマズ...?)いやっ、バスだ。
仰向けになってハンドランディング。

表水温は15℃台。
草むらに置いてサイズを測ると45cmであった。
いやぁ、KB方面に来て良かったぁ。
続いてHGへと向かう。
東寄りの風が吹き始めたので、風裏のみをチェックしてみたのだが反応は無し。
気温も13℃まで上がってきた所で、潮来方面へ移動。
HW→WG→MKの各所を廻ってみたのだが、何も起こらず。
こっち方面の方が、やり慣れてるんだけどなぁ。
純輝の昼食後は、WGの3wgは人が居てスルー。
HT→ks→YU→NS、何処も不発である。
駄目じゃん潮来。
15時くらいになり、最終ポイントのYTへ。
風が強めなので、風裏側だけやってみる事に。
grsの対岸へ。
過去に実績はあるのだが、水深が浅めなのが難点である。
JHの一投目は根掛かり。
外してからの二投目も根掛かった。
(何だよー)と思ったら、クンクンッ!
アタリだ!ヒット!

約6時間振りのバス。
やっぱりYTは期待を裏切らない。
時間もあるしで新規開拓を試みる。
sgmから下流方面へテクトロ。
対岸で釣れているのが見える。
(フムフム、車はあそこに置けばいいのか)明日、行ってみよう。
ストラクチャーのある所で、軽く根掛かりし外れた瞬間に“ゴンッ”
4匹目
初場所での嬉しい一匹。
ポイントはtrmと名付ける。
続いて大場所bbへ。
車を停めた所の前からのテクトロでヒット。

朝から散々叩かれていたであろうに...。
これが夕マズメパワーなのか、それともYTポテンシャルなのだろうか?
風が少し弱まったのでmmにも行ってみる。
丁度ヘラ師が撤収しようとしていて、帰った後にテクトロ。
練り餌にベイトが集まって、それを狙ってバスが...。
そして教科書通りの一匹。
この魚は外すのに手間取ったので、写真は撮らずにリリース。
調子に乗ってesへ。
右側と左側に先行者が居たので、真ん中へんをテクトロ。

寒の戻りでどうなる事かと思ったが、終ってみればトータル7匹。
自身の水郷のバス釣りの勘も戻ったようである。
そして、帰る時間を気にせずに、夕マズまで釣りが出来るのも、気持ちの上で大分楽なものである。
Day 1 end.

釣行データ 4月12日(火) 気温 5℃/14℃
天気 晴れ・曇り 風 弱・中 DS+キックリンガー JH+RBシャッド
トータル 7匹 通算 13匹

おまけ

釣りを終え、宿にチェックインしようとしたら、「予約が入っていません。」
ええっ?
今から帰る?それとも車中泊?
しかし間違いなく予約は入っていて、ホテル側のミスであった。
幸いキャンセルになった部屋があったようで、何とか事なきを得た。
まぁ、10畳×2部屋の大部屋は広過ぎであったが...。

入浴後に近所の居酒屋に行ってみた。

2時半起きだったので、寝酒を飲まなくても眠れるとは思ったのだが、一応念のため。
Day 2 へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回釣行は泊まりで

2016年04月08日 | 雑記
7日は、だいぢさんとの釣行予定だったのだが、雨の為中止に。
そして来週の予定についてである。(誰得話なのだが埋め草ネタとして)
自身の勤務シフトは、平日に離れて2日というパターンが常なのであるが、来週は職場の事情で連休になった。
滅多に無い事なので、有効に使ってみたい。
週間予報を見る限り、天候は問題無さそうである。
さて、何処に行くか?
例年の、この時期の釣り物としては、バス以外では秩父のヤマメや富津のメバル等なのだが、恒例行事化していたヤマメは、同行者のだいぢさんが都落ち(?)した為、無期限延期に。
メバルは、自分の腕ではどうせ小メバルしか釣れないだろう。
いずれにしても泊まりで出掛ける程の事は無い。
となると必然的にバス釣行、それも春を迎えた水郷に行ってみたい。
ここ数年の春時期は、県西部メインになっていて、水郷方面が疎かになっていたのと、15年くらい前までは朝から晩まで釣りをしていたのだが、最近は翌日の仕事の事を考え、午後で切り上げている状態が続いていた。
この機会に、初日は広い水郷エリアの行きたい場所を、帰る時間を気にせずに片っ端から廻り、二日目は反応の良かった場所を中心に攻めてみるという計画を立ててみた。
宿泊施設の方は、素泊まりで3780円という格安の宿があったのだが、油断している内に売り切れてしまったので、別のホテルに予約を入れてみた。
所在地は潮来あやめ園付近なので、ロケーション的にはバッチリであろう。
今年初で、しかも人生初の泊まりでの水郷釣行となるのであるが、吉と出る事を祈るばかりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする