お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

小さな旅(2)

2007-05-05 | Weblog

 志賀高原の朝  残っている雪が 朝日をあびて
まぶしく輝やいていました 
リフトが動き 春スキーを楽しんでいるスキーヤーもいて
長野オリンピックを思い出させてくれました

午前8時 バスを走らせて  大正池へ
北アルプス唯一の活火山(焼岳)を見ながら 梓川沿いに
河童橋まで3.6kmの散策  

河童橋に近づくにつれて穂高連峰が見え
標高3000m 級の山に魅せられました



河童橋から更に1時間ほどの所に明神池があります

明神池は 『神降地=かみこうち』 の名前の元になったそうで
冬でも凍らないとか・・・

不思議な世界を見たり聞いたりの小さな旅でした

      


小さな旅(1)

2007-05-05 | Weblog

 ゴールデンウィーク  バスツアーに参加しました 
 
    

数えきれないほどのバスと人 ひと ヒト・・・
交通渋滞を予測して早朝の出発でしたが
みんな元気なお顔    

 秩父のシンボル 武甲山の裾 羊山丘陵 に広がる花スポット!

 芝桜の丘   に到着
 
人工的に植えられた ピンク・白・紫 と 自然の中の
空と花のハーモニー
人気のアメージンググレースは地味だけれど
品のよさを感じました