寒い季節にも 華やかさを添えてくれるお花たち
< ポインセチア >
クリスマス用として街を彩り お部屋にも飾られています
赤い部分は花ではなく 葉なんですね~
最近はウインターローズといわれ
苞が内巻きになっているものも見かけます
レッド・ピンク・マーブル・ホワイトもあります
< シクラメン >
夏の暑さと急な寒さで 管理が難しかったようですが
展示室で元気に咲いていました
< シャコバサボテン >
昨年に続いて今年も沢山 蕾をつけてくれました
2鉢 お外で元気です
満開にならなくても存在感があり
明るいお庭になりました
< ノボタン と ポインセチア >
ノボタンは玄関先で ポインセチアはお部屋の中で
優しく華やぎを添えてくれています
うぶ毛におおわれたようなノボタンの葉に触ると
気持ちよくて ビロードのようです
ポインセチアは茎が折れた時 白い液が出てきました
何処かの国では この液を解熱剤として使っていると聞きましたが
どのように使うのでしょうか
冬のお花達 少しでも長く楽しませてネ