お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

鶴岡八幡宮の正月ぼたん

2010-02-04 | ちょっとお出掛け


慌しく過ごした1月が終わり、2月も4日が過ぎようとしています  

鎌倉鶴岡八幡宮のぼたん庭園へ行ったのは 1月23日のことでした。

初詣のような 混雑はなかったけれど、鎌倉へお出かけになった方が立ち寄るのでしょうね

土曜日でしたから 人出が多かったように感じました。

鎌倉駅から 段葛を散策しながら大鳥居まで約10分程度の所にあります。

<舞殿>






ぼたん庭園の入り口に、確か以前は「寒牡丹」と書いてあったと思ったのですが、

パンフレットには 「正月ぼたん」 とありました

「冬牡丹」は聞いたことがありますが、「正月ぼたん」という呼び方を目にしたのは 初めてでした。

二期咲きの牡丹は 「寒牡丹」 で、開花時期を調節して1月頃に咲かせたのが 「冬牡丹」 「正月牡丹」 だとか・・・

菰や傘をさし掛けて、寒さよけをしている様子は 牡丹にお似合い!!

万作と福寿草もお仲間に入れました  画像をクリックしてください 10枚です


<

<
<
<
<
<
<
<
<
<
<


午後から出掛けたので、西日が当たり 納得しない写真ばかりで 眠っていました
ネタ不足になり HDDから取り出した 牡丹です。