11月9日 写真仲間 5名で 錦秋の軽井沢へ行って来ました ![]() 東京駅から 長野新幹線で1時間余り、もっと遠いかな? と思っていましたが 楽々日帰りの距離でした 軽井沢駅に着くと、風が強く手袋とマフラーをつけて 紅葉のいい場所を探しながら タクシーで回ってもらうことにしました。 親切な運転手さんは 紅葉のスポットで車を止めて、 三脚やバッグを運んでくれたり Uターンして待っててくれました 白糸の滝は落ち葉とのこと・・・碓氷峠は90歳超えのSさんには気の毒なので 近い所での撮影となりました ![]() ![]() Sさんは お元気で、にこやかにご一緒してくださって 楽しい1日 ![]() 浅間山が見える場所や中山道入口の遊歩道を少し入った場所、ゴルフ場など・・・ もみじの紅葉と錦秋に輝くカラマツの黄葉 大満足の旅でした ![]() ![]() ↓ ノッポのカラマツを見上げてみると 傘を開いたようでした(笑) ![]() non_non様のシャッタ音付きソースをお借りしてUPしました。 レンズの画像が出た後で 「次 へ」 をクリックすると、シャッター音と同時に 画像が切り替わります レンズの画像はnon_nonさまからお借りしました 「 次へ 」 の文字が薄くて見えにくいですが.......
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな雲が次々 浅間山の上に飛んできて あっという間に風に飛ばされ いつまでも雲を追っかけてしまいました。 独り言 : 雲にのってみた~い 【 マウスオン&クリックで別ウインドが開きます 】 画像3枚です < ![]() ![]() ![]() |