友人のお誘いで、あしかがフラワーパークへ行って来ました。(11日)
ツアーではなかったので ゆっくりと藤の花を楽しめました。
GWは雨や風の強い日がありましたが、強くたくましく美しく輝いて 桜と共に日本を代表する花
幻想的なライトアップは、遠いので鑑賞しないで帰ってきました。

大藤 むらさき藤

白藤のトンネル 古木が絡み合ってできた全長30mもあるそうです

きばな藤のトンネル 200本のきばな藤が続いていました

大長藤 樹齢145年を超える600畳敷の世界に誇る大藤棚
花房が1,8mもあるそうです

八重藤 世界でも珍しい八重黒藤 気品ある香りがしていました
ぶどうの房のようです

きばな藤と白藤をコラージュ加工

サムネイルにマウスオンで代替文字(説明文)が現れ クリックすると拡大されます。
戻る時は、ブラウザーの 戻る ← ボタンで戻ってくださいね






