お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

夏の妖精2

2019-08-23 | 山野草


朝露に濡れて咲くサギソウの花をホームページからブログへUPします。
サギソウの花は、シラサギが翼を広げたような可憐で、小さな白い花を咲かせます。
微風に揺らぐ涼しげな姿 ボランティアさんが1年かけてそだてています。
サギソウの花も絶滅危惧種です。 大切にしたいものです 
                         (昭和記念公園にて)

サギソウは、ラン科サギソウ属の湿地性の多年草の1種。
ミズトンボ属に分類されることもあり 別名:「サギラン」
蝉の鳴き声がして暑かったですが、小さな清楚な花に暑さを忘れさせてもらえました。

【 西立川口前の展示場と大花壇 】

1)展示場前 2)西立川口前大花壇 

【 西立川口前水鳥の池付近のサギソウ 】

3) 今にも飛び出しそう


4) 姉妹のようですね


5) 恋人のようなサギソウ


6) どうしたの?悲しそう


7) しっかり翅を広げています


8) 私はこちら あなたは向こうよ!
仲良くしましょう


9) 撮影用に背景用の板と貸し鉢をお借り出来ます
何色がいいかしら? ? 好きな場所へ持っていて撮影できました。