気品漂う「ユリの女王」
大輪で純白のカサブランカが咲きました。
昨年の球根をほったらかしにしていましたが、10輪ほどの蕾がほころび
想像もつかない大きな花です。花言葉は「高貴」「純潔」など・・・
独特な芳ばしい香りも特徴的です
美しい白い姿は、花言葉の通り無垢で純粋そのものだと思います (*^▽^*)
1) カサブランカ1
10輪ほど寄り添って蕾をつけています (7月7日 早朝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/be20bf75184bb88997999b98f0f4e23d.jpg)
2) カサブランカ2
昨年のカサブランカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/3929d13794cf78bf48475903fe442e6a.jpg)
木陰に姫ヒオウギ水仙も咲いていますので、仲間入り・・・
3)姫ヒオウギ水仙
長く伸びた花茎に咲き、オレンジ色、赤、黄色、複色などがあるそうです
野生化するほど丈夫な性質で垣根一杯に増えています
元気をもらえますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/c8ad4a0394551c26d9ecfa3ded56923c.jpg)
※ しばらくご無沙汰しています。コメントや「いいね」などいただいた皆様有難うございました。
お休みしながら綴っていこうと思います。よろしくお願いします _(._.)_