納車から4年というと、少し気が早い人だと次の車を物色し出す頃合いだろうか。
もちろん我が家は、次の車という考えは全く無く、今後も今ある車を大切に維持していくつもりである。
過去の購入及び年次記録を改めて確認し、
達成出来た事、未達成の事、考えていることを時間経過順に整理する。
--HUMMER納車1年目(2005.2)--
HUMMER入手から1年が経過。
「しがないサラリーマンがHUMMERを手に入れるのに必要なものランキング」をまとめている。
基本的には、今もだいたい同様に考えているということがおもしろい。
また、この時点で既に「20年乗る」という、人生のメインテーマが策定され、
「屋根付き車庫を持つ」(後に「車庫屋根プロジェクト」を経て「ガレージプロジェクト」に改名)
というプロジェクトが発動。
まあ、記録を読んでいると、HUMMERを入手したは良いが
「若干、持て余し気味」という自分の状態が想像出来きる。
--HUMMER納車2周年目(2006.2)--
初車検を無事通過し、余裕が出てきたのか、
車との「スタンス」や、「HUMMER基金」について考え、
車と自分との適正距離を模索している時期。
「調子の悪くなった所からアップデートして行く」というやや受け身的な考えと、
「基金を積み立てる」という前向きな行動の両方が発生している。
納車1年目に策定した「20年乗る」という目標を、
どうやって無理なく達成するかというのがポイントだ。
また、この頃から、嫁さんに運転して貰おうと考えていたが、
実際に運転するのは、この頃からさらに約1年半の時間が必要。
クーラント漏れトラブルが発生し出すのがこの頃。
この後、3周年目・4周年目へつづく
もちろん我が家は、次の車という考えは全く無く、今後も今ある車を大切に維持していくつもりである。
過去の購入及び年次記録を改めて確認し、
達成出来た事、未達成の事、考えていることを時間経過順に整理する。
--HUMMER納車1年目(2005.2)--
HUMMER入手から1年が経過。
「しがないサラリーマンがHUMMERを手に入れるのに必要なものランキング」をまとめている。
基本的には、今もだいたい同様に考えているということがおもしろい。
また、この時点で既に「20年乗る」という、人生のメインテーマが策定され、
「屋根付き車庫を持つ」(後に「車庫屋根プロジェクト」を経て「ガレージプロジェクト」に改名)
というプロジェクトが発動。
まあ、記録を読んでいると、HUMMERを入手したは良いが
「若干、持て余し気味」という自分の状態が想像出来きる。
--HUMMER納車2周年目(2006.2)--
初車検を無事通過し、余裕が出てきたのか、
車との「スタンス」や、「HUMMER基金」について考え、
車と自分との適正距離を模索している時期。
「調子の悪くなった所からアップデートして行く」というやや受け身的な考えと、
「基金を積み立てる」という前向きな行動の両方が発生している。
納車1年目に策定した「20年乗る」という目標を、
どうやって無理なく達成するかというのがポイントだ。
また、この頃から、嫁さんに運転して貰おうと考えていたが、
実際に運転するのは、この頃からさらに約1年半の時間が必要。
クーラント漏れトラブルが発生し出すのがこの頃。
この後、3周年目・4周年目へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます