出そうと思っている”暑中見舞い状”があるのですが、いつ出したらよいのか思案中です。 暑中見舞い状を出す時期というのは、確か梅雨明けしてから立秋までの間だと記憶しています。 でも、今年はまだ「梅雨明け」していません。 このまま立秋を過ぎてしまったら、今年は「暑中」のお見舞いをしないうちに「残暑」になってしまうのでしょうか.....。 (残暑も「お見舞い」するほど暑くなかったりして?) こういう陽気だと、季節のご挨拶にも困ってしまいます。
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 179 | PV | ![]() |
訪問者 | 127 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 796,027 | PV | |
訪問者 | 297,018 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,477 | 位 | ![]() |
週別 | 11,551 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(5)
- ひでんかの「日々の徒然」(6810)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(211)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(238)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)