goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

初雪

2016-11-24 | クッキング・ランチ



初雪が降りました。
11月に雪が降るのは54年ぶり、
昨年より40日早いそうです。
初めは水分を含んだ霙でしたが、



ご近所の屋根の上にも



我が家の車の上にも、積もり始めました。
ひょっとしたら、かなりの積雪になるかもしれません

植物の積雪対策は昨日のうちにしておきましたが、
君子蘭だけはビニールで覆ってはいますが、
槇の木の下に置いたままです。
気温は室内は暖房をしているので23度、
外の簡易温室は9.5度、玄関ドアの前(屋根あり)は3度でした。
(2016.11.24 7:45撮影)



写真追加
まだ雪は降り続いています。
道路に雪は積もっていませんが、
庭の木々にはだいぶ積もってきました。



木の下の君子蘭は無事のようです。
(2016.11.24 10:45撮影)



蕎麦好きな夫のために、
娘が時々蕎麦粉を送ってくれます。

左は北海道羊蹄山の蕎麦粉。
右はお婿さんが東北に出張した時のお土産です。

ブログを見た娘から連絡があり、
お婿さんの出張先は東北ではなく、道北、
詳しく言えば名寄市風連町産の蕎麦粉だそうです。
私も耳が悪くなりました。





天ぷらやかき揚げを揚げて、息子家族と一緒に食べたり
(しばらく前のことですが)



袋を開けたら蕎麦粉は全部使い切るので、
二人前・一食分ずつ冷凍しています。
1ヶ月以内に茹でて食べますが、とても美味しいですよ。

最近のマイブーム



お友達にもち麦が体に良いことを聞き、
しばらく前から食べています。
しかし、夫は美味しくないと言います。



そこで買ったのが時短釜
緑の蓋の釜で夫の白米のみのご飯を炊き、
赤い蓋の釜で私のもち麦入りご飯を炊いています。
おかしな夫婦でしょう?

夫とのランチ
夫とは週に一度位ランチを食べに行きます。
お安くて気軽に食べられる回転寿司が一番多いのですが、
時にはこんな和食も・・・



蟹がたっぷり入った海鮮丼(私)



揚げたての天ぷらが美味しい天ざる(夫)
夫は外ではとんかつを食べることが多いのですが、
この日は珍しくお蕎麦でした。

お友達とのランチ
ご夫婦で営まれているイタリアンのお店が出来たので
お友達と行って来ましたが、もうお店の名を忘れてしまいました。

帰りはお友達の家でお茶をご馳走になって、
お喋り三昧の楽しい一日を過ごしました。
(11月18日のこと)



サラダ



前菜(生ハムが美味しかった)



シラスと春菊のぺぺロンチーノ



デザート
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする