goo天気の「6月の神奈川の天気出現率」によると
6月7日以降で晴れ☀のマークがある日は
6月27日だけで、それ以外は曇りか雨のマークばかりです。
特に6月30日の夜から7月3日の午後3時近くまでは、
激しい雨が降りました。
この雨続きで、トウモロコシは何本か腐り、
房なりのミニトマトは青いまま割れてしまいました。
小さなスイカもたくさん生っていたようですが、
今後の生育が不安だと夫が言っていました。
静岡県熱海市では伊豆山地区で発生した土石流で、
80棟ほどの住宅が流され女性2人の死亡が確認されました。
安否不明者はおよそ20人いると報道されていました。
今朝のニュースで警察や消防などの救助活動で
家に取り残されている、10人が救助されと知りました。
自衛隊も加わり、今朝早くから救助活動が始まったようですが、
安否不明者が全員救助されることと、
被害に遭われました多くの方々に心からのお見舞いを申し上げます。
雨がやんでいたのは何時間だったのでしょうか。
今朝4時頃目が覚めると、再び雨が降っていました。
こんなお天気がしばらく続くと、天気予報で報じられていました。
嫌だなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
散歩道の花:6月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/7a46980150b5f5f4dbb000bb7d05a142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/21cbcff6edc07be8cf445dbf227b4acd.jpg)
ヒペリカム
今は散ってしまったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/0c35853152d3acc4c621a4d37154760a.jpg)
木槿(ムクゲ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/1acd81eb8dc784d3c86041b6148d7aa4.jpg)
合歓の木 (ネムノキ)
空き地に咲いていました。
先日通ったところ、住宅が建つのか整地され、
木は抜かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/caa15cb76b0e143c4c70e4824c2f2aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/556aa8e31fecbdb36710248276ae5546.jpg)
山法師(ヤマボウシ)
今年は開花が2週間ぐらい早いようです。
散歩道の花:6月23日
デジカメを忘れたのでスマホ撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/1f704114d35ed162c924c57d0d312283.jpg)
デイゴ
デイゴは沖縄県の県花なので、
まさか神奈川県で見られるとは思いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1f/d710edd76740c2e4e54406c5b62bf34b.jpg)
アジサイ・アナベル
咲き始めはライムグリーン、満開の頃には真っ白に……。
育ててみたいアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/a89c89221b58856c8e654d17d9730003.jpg)
ノウゼンカズラ