hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

新型コロナワクチン2回接種後の発熱~コバギボウシ ダリア・マキシ・ダンピコ

2021-07-31 | 花・ガーデニング

30日(午后3:30)で、2回目の新型コロナウイルスの
ワクチン接種が終了しました。
副反応は1回目よりも2回目の方が強いと聞いていましたが、
1回目とほぼ同じで、昨夜の9時頃から腕の違和感と軽い痛みがあり、
今朝は接種部位の腫れと痛みが少し強くなりましたが、
他の症状はないので、あと1~2日すれば治るのではないかと思っています。
神奈川県の65歳以上の高齢者の接種割合は29日時点で、
1回目が済んだ人85.2% (1,962,638人)
2回目が済んだ人74.6% (1,718,737人)
神奈川県の中でも接種出遅れ組となりましたが、少しほっとしました。

〈追記〉
1回目の副反応は腕の痛みだけだったので、
今回もそうだと思い込んでいましたが、
8時半頃、夫がだるいというので熱を測ると37℃の微熱が…
私も計ってみると同じく37℃の微熱がありました。

〈その後の経過〉
09:30 37.5℃ 10:30 38.1℃ クリニックへ
9:30 37.1℃ 10:30 37.5℃ 11:30 37.9℃


アセトアミノフェン200

我が家にはバッファリンしかないので、
夫が近くのクリニックで解熱剤を頂いてきました。
帰宅後夫の熱は少し下がっていましたが食欲がありません。
冷やしトマトだけ食べ、解熱剤を服用しました。
私は食欲があったので、その時点では服用しませんでした。

12:00 37.5℃ 12:30 解熱剤服用・夫昼寝
14:10 夫起床36.7℃ 昼食をとる
15:30 36.7℃  17:00 36.1 ℃

12:00 38.1℃  12:30 解熱剤服用せず・ごろ寝(眠れず)
14:00 37.5℃ 熱は下がったが倦怠感があるので解熱剤服用
15:30 37.3℃ 17:00 36.3℃

薬が効いたのか夕方には二人とも平熱に。
腕の痛みも殆ど無くなっていました。


(2021.07.26撮影)

(2021.07.26撮影)

(2021.07.26撮影)

コバギボウシ・文鳥香
江戸時代より伝わる古典的品種で、
日本各地に自生するコバギボウシの斑入りです
花びらに紫の線が入って素敵です。

41年前、家を建てたとき、ご近所の方から頂きました。
最初は地植えでしたが、絶えてしまいそうになったので、
15年前頃鉢植えにしました。


(2021.07.26撮影)

(2021.07.26撮影)

(2021.07.26撮影)

(2021.07.26撮影)

ダリア・マキシ・ダンピコ
娘からの母の日のプレゼント。
5月中旬から殆ど絶えること無く咲いています。
花は最初の頃と比べ小さく、花色もだいぶ変わってきました。


(2021.06.22撮影)

約1か月前の写真になりますが、こちら↑が本来の花色です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする