夫は菜園に行けないので、
10日に納車された新車「日産ノート・eパワー」を窓から眺め、
いい色の車だと悦に入っています。
私は久しぶりにブログのネットサーフィンをしましたが、
エッセイブログを書いていらっしゃる方のブログに出会い、
目からうろこのような発見をさせていただきました。
読書も良いけど、ブログだともっと気楽に知識を得ることができますね。
ウズアジサイ(渦紫陽花)
(2021.06.12撮影)
(2021.06.14撮影)
(2021.06.16撮影)
(2021.06.13撮影)
(2021.06.24撮影)画像追加
小さな鉢植えが2鉢あります。
2015年の6月に挿し木をし、2016年から花が咲きました。
挿し木は1本の枝から2本挿したのでもとは同じですが、
ピンク系とブルー系の花が咲きました。
どちらも小さな鉢に植えたままで花数も少なくなったので
地植えに変更しようかと思っています。
ピンクのウズアジサイは別名「オカメ」と呼ばれているそうです。
ハイドランジア・スターラン ”マース”
(2021.05.30撮影)
(2021.06.06撮影)
2021.06.15 撮影)
スターライン ”マース”は7年前に購入しました。
その時は、ブルーとホワイトの美しい変わり咲きの花でしたが、
年ごとに花色が変化し、
買った時とは想像もできないような花色に変わりました。
次↓のブログをご覧になれば、
紫陽花①新日本舞踊
花色が年々変わっていく様子がよく分かります。
もう少し柔らかいトーンの色が好きなのですが、
地植えにしたら、花色が変わるでしょうか。
西洋アジサイ・天使のほっぺ
(2021.06.13撮影)
(2021.06.23撮影)画像追加
鉢植えで育てています。
7~8年前までは庭で沢山の花を愉しめたのですが、
水道工事で掘り上げ、すぐに植え直したのですが枯れてしまいました。
これはその前に挿し木で育て、菜園に鉢を置いていたもの。
最初は白花ですが、日が経つにつれ花びらの一部が、
ピンク色に染まる可愛いアジサイです。
ヤマアジサイ・クレナイ
(2021.06.13撮影)
2017年6月に地区センターに咲いていた花を挿し木用に頂きました。
今年は2輪咲いただけで花も小さくなりました。
植え替えが必要なようです。
コガネムシの幼虫に根を食べられたアジサイ
地植えにしてそれほど日にちが経っていないので、
またついているかどうかわかりません。
花は小さいまま色を変えながら咲きましたが、
これでは名前はわかりません。
今年咲かなかったアジサイは
①昨年購入した花色の変化が素敵なパープル。
鉢にラベルを付けてなかったので、どの鉢なのか
見当がつきません。
②挿し木で育てた昔からお馴染みの大きなガクアジサイ。
③花色が白から淡いブルーに変わるアジサイの3鉢でした。
雨の日に似合う花と言えば紫陽花ですね。
車何色にしたのかしら?
新車良いですね。
知人もhiroさんと同じ車にしたようです。
乗り心地はいかがですか?
花びらが小さくてちょっと盛り上がった
感じがかわいいですよね。
でもどれもかわいいです。
何度も見せていただきました。
新車は今日はお出かけ予定は
ないのですね。雨だと畑はできないですものね。 私も初めはエッセイからでした。
最近は妄想ばかり..(笑)
以前の記事も拝見しました。
白と青の薄い色から、こんなにも濃い紫に変わるとは!
不思議なものですね。
”ヤマアジサイ・クレナイ”の色も珍しいですね。
こんな色の紫陽花、初めて見ました。
梅雨といえばアジサイですね。
小さな花が集まって咲く姿は素敵ですね。
車の色はオーロラフレアブルーパールです。
人気はブリリアントホワイトパールやブリリアントシルバーで、
我が家が選んだ色はそれほど人気はないようです。
まだ発車の時は緊張しますが、だいぶ慣れてきました。
乗り心地はコンパクトカーにしては安定感があって良いと思います。
ありがとうございました。
アジサイは3回に分けてブログにアップしましたが、
15種類もあることが分かりました。
地植えだと場所を取りますが、鉢植が多いので
これだけ育てられるのだと思います。
花びらが小さくてちょっと盛り上がったのはウズアジサイだと思いますが
これはウイルスに侵されたものが園芸品種として定着したそうです。
車は今のところ買い物と卓球に行くとき乗るくらいですが
田舎町で、ないと不便なので買い換えました。
エッセイは経済エッセイが多いのですが、ryoさんの小説も面白くて
毎日拝読するのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
前の記事も読んでいただき有難うございました。
スターラン ”マース”は白と青の変わり咲きが珍しく、
花も素敵だったので買い求めたのですが
これほど姿が変わるとは思ってもみませんでした。
花びら(ガクヘン)の縁に白いラインが入る所が
スターラインと名付けられた名残りのような気もします。
ヤマアジサイ・クレナイはもう少し大きな花なのですが
一度も鉢替えをしていないので、小さくなりましたが、
株が大きくならないので、地植えにしようかと思っています。
ありがとうございました。
今日は、雨が降らないかもね
でも、夕方は分からないね~
アジサイ..色々ありますね
ヤマアジサイのクレナイは 、おソロですよ~
可愛いですが、大きな西洋アジサイの陰になってしまって、今度植え替えようかと。
ウズアジサイ、興味ありです
通称<オカメ>と言うのですか?
もしかして<おたふくアジサイ>とも言いますか?
昨年ご近所さんから貰い、挿し木にしました
来年が楽しみです
ご主人さま、新車を購入ですね
楽しみですね~
コロナが収まったらお出かけですね^^
先日、長浜公園の自然観察会に参加した折、
アジサイは日本から西洋に広められ、
西洋で品種改良されて戻ってきた品種が多くあると、
聞きました。
西洋アジサイは数えられないくらい種類が
あるらしいです。
天使のほっぺ、ネーミングもお花も可愛いですね!
山アジサイは風情があっていいですね!
今日は一日降りませんでした。
夕方は降るとの予報だったのですが……。
ヤマアジサイおソロいでしたか。
地植えにする予定だったのですが、ゆめさんのお言葉に従い、
大きなアジサイの近くには植えないようにしますね。
ウズアジサイのピンクの花を<オカメ>というようです。
<おたふくアジサイ>は知りませんでしたが
いまネットで調べたところ、江戸時代に作られたガクアジサイ
の園芸品種で、<ウズアジサイ>が正式名だそうです。
花がおたふく豆に似ていることから呼ばれるようになったらしいです。
昨年挿し木をされたそうですが、来年が楽しみですね。
ほんとは近々、ドライブがてら、熱海にジャカランタを見に
行きたいのですが息子に危ないからやめておけと言われています。
ありがとうございました。
数えたら咲いていないのも含め15種類ありました。
鉢植えが多いので、これだけ育てられたのでしょうね。
そうらしいですね。
アジサイやユリは日本から西洋にわたり、品種改良されて
戻ってきたという話は私も聞いたことがあります。
ネットで調べると見たこともない綺麗なアジサイがたくさん
あるので欲しくなることがありますが、品種改良された
アジサイの中には先祖がえりをして、何年かすると
平凡な紫陽花になってしまうということもあるようです。
ここ数年でミヤコワスレの花が駄目になり、花壇に空きが
出来たので、天使のほっぺやヤマアジサイは、
そこに植えようと思っているのですよ。
ありがとうございました。