ソルダムの花が咲きました。
純白の美しい花です。
一昨年の春、ホームセンターの園芸売り場で苗を購入し
鉢植えにしたもので、今年が初めての開花です。
自家結実性が弱いので、結実させるのは難しいようですが、
可能性がゼロとは限りません。
どんな実がなるのか楽しみに待ちましょう。
夏越し、冬越しをして咲いた花かんざしです。
とても立派に育てられる方もいらっしゃる様ですが、
我が家の花かんざしは下部は蒸れて枯れ、ほとんど葉がありません。
昨年、花が終わった後、何度か切り戻しをしたはずですが
綺麗に咲かせるのは難しいものです。
こちらも夏越し、冬越ししたシクラメンです。
軒下に鉢を放置したまま、肥料も与えませんでしたが、
良く咲いてくれました。
葉牡丹の花が咲き始めました。
アブラナ科の植物なので、花も菜の花のようでしょう。
三年目のアネモネ・ボルト
ムスカリも咲き始めました。
同じ場所にメードーセージが植えてあるので、
ムスカリは年々、退化しています。
ヒメツルニチソウ
おはようございます。
百花繚乱ですね。
ソルダム、刷毛とか筆で人工授粉したらいかがでしょうか。
アネモネのブルーがとっても魅力的ですね。
以前私もアネモネのテンプレート使いましたが上品でいいですよね。
又アネモネのテンプレート使いたいと思います。
ソルダムの実は食べたりリカーに漬けこんだりしていますが
花自体は初めて見たように思います。
自家結実し難いということは結実させるため
別にソルダムの木を育てておく必要があるということですね。
確か、杏もそうだったような・・・。
我が家にブルーベリーがありますが
農家で苗を購入した時に
「何本かをそばで育ててください」と云われました。
そこで苗を幾つか買って庭に植えました。
花かんざしがもう咲いているのですか。
早いですねえ、我が家にもあったはずですが
どうなってしまったのか・・・。
ムスカリやツルニチニチソウを撮っていますが
ブログアップする機会が無くて眠ったままです。
アネモネも咲いていて
hiroさんのところでは既に春になっていますね。
今日は好い天気ですが
風が強くて音をたてていますよ。
初めての開花、おめでとうございます。
本当に清楚の代表のようなお花ですね。
ソルダム?ムソルダ?二つのお花ですか?
↓パン教室
おっしゃるように美味しいものはカロリーが高いかもしれませんね。
お料理上手のhiroさんですから、
低カロリーのお野菜など利用されてお作り下さい。
ソルダムが開花しましたね。
家も咲き始めてきました。
家は、大石早生、太陽を傍に植え付けてます。
が、この時期は昆虫も少ないし、人工授粉を
してます。
授粉の確立が高くなりますよ。
花かんざしは、昨年まで毎年植え付けてましたが、
シーズン越しは全て失敗で、今期は植え付けはしませんでした(頭にきて)。
hiroさんちのシーズン越しが羨ましいです。
家も、夏越し・冬越ししたシクラメンが1株あります。
何故か、同じ色みたいです。
ヒメツルニチニチソウ・・・家も、咲いてきてます。
日増すごとに蕾が出て花数が増えてきてます。
ソルダムって本当にかわいいですね~
楚々としていて儚げなかんじが
梅や桜とはまた違う風情です。
花かんざしは名前に引かれて覚えました
これも可愛いです。
時期毎に咲いてくれる花は楽しみですよね。
我が家にはソルダムが無いので楽しく鑑賞させていただきました。
人工授粉という手もあったのですね。
昨日も午前中は雨だったのですが、良いお天気になったら
さっそくしてみようと思います。
アネモネは3年前に寄せ植えを楽しみ、球根を掘り上げも
せずそのままにしてあるのですが、今年も咲いてくれました。
私も大好きな花の一つです。
アネモネのテンプレート、拝見しました。
爽やかで素敵なテンプレートですね。
アネモネは大好きな花で、4年前の晩秋、赤青紫の3色を
植えたのですが、今年は青と赤(まだ蕾)だけとなりました。
ソルダムは子供の頃、お隣に大きな木があったので、
実がなると頂いて食べていましたが、最近ではスーパーで
買ったものを年に一度くらい食べるだけとなりました。
ネットフレンドさんで鉢植えで実をならせている方が
いらっしゃるので、私もそうできたら良いと、2014年の春に
苗木を買って育て始めました。
一緒に大実プルーンもう植えて、隣においたのですが、
昨年主の枝が枯れてしまい、今年は下の方から細い枝が
少し出ているだけとなりました。実をならせる為には、
やはり2本以上植えた方が良いのでしょうね。
こちらは昨日もお昼ごろまでは雨で、午後も日差しが出る
ことはありませんでした。今朝は雲間から少し日が漏れる程度。
日中は晴れてくれたら良いな~と思います。