今日は何となく天丼の気分だったのでおおはしに行ってみました。
そば又はうどんとミニ丼(5種類ぐらいの中からチョイス)のセット(950円)というのもあったのですが、蕎麦屋とかうどん屋じゃないのでセットにしなくてもとも思いましたし、ミニじゃない方がいいと思ったので天丼(850円)にしてみました。
真ん中にドーンと乗ってる海老天の存在感が凄いですねぇ。
この海老天の他は、ナス、シシトウ、シイタケ、カボチャ、ちくわという構成です。
エビはころもで大きく見せているのではなく、でかくてプリプリでした(エビフライも期待できそうですね)。
かつ丼を食べた時にここのタレはやや甘みが強いと思いましたけど、その甘さが天丼にはぴったりですね。
なかなか美味しゅうございました。
前回初めて定食を食べた時にあれっ?と思ったのですが、味噌汁がそれまでとは違ってました。
その時は「今日の味噌汁はこれなんだ」くらいにしか思わなかったのですが、今日出て来たのは豚汁っぽい定食以外の時と同じ物でした。
ってことは、定食と丼物では味噌汁を変えてるんでしょうね。
そば又はうどんとミニ丼(5種類ぐらいの中からチョイス)のセット(950円)というのもあったのですが、蕎麦屋とかうどん屋じゃないのでセットにしなくてもとも思いましたし、ミニじゃない方がいいと思ったので天丼(850円)にしてみました。
真ん中にドーンと乗ってる海老天の存在感が凄いですねぇ。
この海老天の他は、ナス、シシトウ、シイタケ、カボチャ、ちくわという構成です。
エビはころもで大きく見せているのではなく、でかくてプリプリでした(エビフライも期待できそうですね)。
かつ丼を食べた時にここのタレはやや甘みが強いと思いましたけど、その甘さが天丼にはぴったりですね。
なかなか美味しゅうございました。
前回初めて定食を食べた時にあれっ?と思ったのですが、味噌汁がそれまでとは違ってました。
その時は「今日の味噌汁はこれなんだ」くらいにしか思わなかったのですが、今日出て来たのは豚汁っぽい定食以外の時と同じ物でした。
ってことは、定食と丼物では味噌汁を変えてるんでしょうね。