いよいよキャンピングカーの製作に入ります。
まずは中心になるベンチ、ベット、ギャレーから始めます
原図から寸法を測定しベンチ、ベットの図面を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/27dfc68d027b6a67faba5a286c3eedbf.jpg)
その図面を持ってホームセンターへ材料の調達です。
材料が1箇所で揃わず何軒もハシゴをしてしまいました。
ついでにホームセンターの機械で寸法に切断してもらいました。
正確に、まっすぐ切れるので直ぐに組み立てに使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/2766c8d4eb4d5ec46a2f8c8c2b42cb48.jpg)
調達した材料です、これ以外にも金具、ベットの中に入れる硬質ウレタンのマット、表皮に使うPVCレザー調シートなど沢山の材料をそろえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/ef0a550f2d3a5f4d5041fdfaf8ddf6fd.jpg)
まずは中心になるベンチ、ベット、ギャレーから始めます
原図から寸法を測定しベンチ、ベットの図面を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/27dfc68d027b6a67faba5a286c3eedbf.jpg)
その図面を持ってホームセンターへ材料の調達です。
材料が1箇所で揃わず何軒もハシゴをしてしまいました。
ついでにホームセンターの機械で寸法に切断してもらいました。
正確に、まっすぐ切れるので直ぐに組み立てに使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/2766c8d4eb4d5ec46a2f8c8c2b42cb48.jpg)
調達した材料です、これ以外にも金具、ベットの中に入れる硬質ウレタンのマット、表皮に使うPVCレザー調シートなど沢山の材料をそろえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/ef0a550f2d3a5f4d5041fdfaf8ddf6fd.jpg)