最近はいつも同じような書き出しになってしまいますが、天気が悪くて晴れませんね~。
そのなかで9月9日、新月を迎えて二日後ですが撮影のチャンスが訪れました。
GPVでは愛知県、三重県北部で晴れた夜空が期待できそうでしたので、夕食後近くの鈴鹿山脈の麓にある”三重県民の森”へ撮影に向かいました。
ここでは天文ショップ主催の観望会などが定期的に行われている場所なのですが、自分が撮影目的で訪れるのは初めてです。自宅からは約20km、30分の近くです。
17:30に現着、既に一人の方が機材を展開されていましたので、少し離れた場所で自分も準備を進めていると、もう一台車が現れて撮影に来られたようです。
平日でもチャンスも逃すまいと、天文好きは皆さん同じですね。
名古屋に近く、東方面は空が明るいので天頂付近の白鳥座、網状星雲に鏡筒を向けました。
TITLE:NGC6960網状星雲
DATE:2021-09-09
TIME:22:41...23:39
撮影場所:三重県民の森
カメラ:EOS Ra
鏡筒orレンズ:FC100-DF
コンバーションレンズ:76Dフラットナー
焦点距離:770mm
F値:F7.7
露出時間:90s
撮影枚数:36コマ
フィルター:LPS-D1
ISO:25600
気温:23℃
赤道儀:Vixen SXD2
オートガイド:PHD2 QHY5L-IIM
ガイド鏡:50x200mm x 1.5EX = f300mm
画像処理:St9コンポジット、Lrで仕上げ 、約80%トリミング
少し控えめの画像になってしまいました。