私が以前、個人セッションを受けた ブレインジムの田中さんと 名古屋地区唯一のブレインジム正式インストラクター 藤原さんが 楽しい講座を開催されますよ~
キネシオロジーを使って アロマを選んじゃいましょーって企画です。
しかもワンコインで!
キネシオロジーは、私自身は スリーインワン で出会いました。
ブレインジムでも 取り入れられているし
波動の先生も 使っていらっしゃいます。
体が一番、知っていますからね~
☆☆☆ワンコイン キネシオロジー~筋反射でアロマを選んでみよう~☆☆☆
キネシオロジーとは?
「キネシス」とはギリシャ語で運動、
「オロジー」は学問という意味で、
キネシオロジーは「運動機能学」と訳されます。
キネシオロジーでは 「構造(矯正)」・「特別な栄養サポート」
「感情テクニック」のバランスをよくすることによってはじめて、
トラブルを抱えた人のパワー・機敏・持久力を
回復・増進させることができると考えています。
さらには神経機能、メンタルの鋭敏、パフォーマンスの向上も期待できます。
【筋反射テスト】
筋反射テストとは文字通り筋肉の「反射」を見るテストです。
これは体内を流れる電子が関係しています。
筋反射のテスト法も使う筋肉よって様々ですが、一般的なのは三角筋を使う方法です。
先ず向かい合い、テストを受ける側は腕を真直ぐのばし、テストする側はその上に手を乗せます。
テストわれる側は自分の好きな人、場所を重い浮かべてもらいます。
テストする側は相手が思い浮かべたら腕をゆっくり弱めの力で押します。
さてどうなるでしょう?
次に嫌な場所、人を思い浮かべて同じ事をして見ます。
先ほどとの違いを感じてみてください。
身体の筋肉は過去の記憶を覚えています。
そして感情も一緒に筋肉に記憶されているのです。
これが、便利な道具としてのキネシオロジーです。
今回は筋反射で自分に会ったアロマオイルを選び、アロマスプレーを作ってみましょう!
作ったアロマスプレーはお土産としてお持ち帰りいただきます ^ ^v
時間:9月の毎週水曜日、金曜日の10:00~12:00
場所:名古屋ブレインジムセンター
週所:昭和区元宮町6-56-3(児童福祉センター徒歩3分)
参加費:500円
定員:10名
潜在意識と顕在意識の違いを知りましょう
講師:藤原美保(ブレインジムインストラクター・フィットネスインストラクター)
田中彩(ブレインジムコンサルタント・アロマセラピスト)
お申し込みお問い合わせは
hidarikikino.arumajiro@ezweb.ne.jp
***************************************************************
■エチカの鏡に出演された灰谷孝さんを招いての「発達支援に関わる人のためのブレインジム講座」11月27日
一般教員枠 5名 養護教諭枠 10名 一般枠 5名
発達障害と言われる子ども達にブレインジムを!その効果を実感しませんか?
HPへのアップをお待ちください。
■保健室コーチング基礎講座 全国7都道府県で開催中
http://nagoya-nlp-edu.jp/hokenn/hoken-7-kiso.html
■6月に延期した 保健室経営力UP講座 10月に開催!すでに 半分の席が埋まっています。http://nagoya-nlp-edu.jp/kyouiku/hokensitukeiei-em/hokensitukeieiryokuup-em.html
■姫先生のハートマッスルセッション(個人セッション)はこちらのページをご覧ください。
http://www.heart-muscle.com/?page_id=6
■NLPの個人レッスン、グループレッスン始めました!
http://www.heart-muscle.com/contents/nlp-l/nlp-l-1.html
■桑原規歌(姫先生)への講師依頼のお問い合わせは こちらです
→http://www.heart-muscle.com/?page_id=14
最新の画像[もっと見る]