姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

アイディアを生み出すのは〇〇の心・・!

2019年06月13日 | 保健室コーチング

 

メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」 5月16日号で紹介した内容です。 

 

桑原は、

教員時代から、前例のない面白いことを

保健指導や行事に取り入れることが大好きで、それを形にしてきました。

 

今でもよく言われるのは

「よくそんなこと、思いついたね」

 

もちろん、

おもしろいだけで教育的成果がないことは、論外ですけどね。


保健室コーチング受講生のLINEグループでも

次々と面白い実践が報告されたり

アイディア満載の掲示物が、報告されます。


柔軟な発想って

ほかの人の意欲も刺激します。


とはいえ、

日々、仕事をする中で、

なんかいいアイディアないかなー

なんて、必死に考えてみるけどなかなか浮かばない!

ということってありますよね。

 

アイディアって

一生懸命に考えている時って

出てこないですよね。


桑原もそうですが、

アイディアが出る時って

お風呂とか

ちょっとボーっとしている時とか

心が緩んでいる時です。


あれほど考えてもいいアイディアが浮かばなかったのに

ポン!ってでてくることって

ありませんか?

 

眉間にしわを寄せて、ウンウン感が得ている時って

脳も固くなっています。


でも

決して無駄ではありません。


その時は、浮かばないのですが

考え抜いたからこそ、それがほぐれた時に、埋もれていたアイディアが

ふっと浮かんでくるのです。

 

桑原が、

よいアイディアを生み出すために、大切にしていることがあります。


考え抜いた後、いったんそこから意識を離し、

全く別のことをすること。

脳を緩める、リラックスすること。

 

もうひとつあります! ものすごく大切なこと!

○○するのを許す

何だと思いますか?


  ・
  ・
  ・
  ・

それは

---------------------------------------

くだらないことを考えることを許す。

自分にも。他人にも。

そして、組織自体も。

---------------------------------------


桑原の会社では

妖怪会議というのがあります。

会議といっても、会議室でやるのではなく

雑談タイムなんですけどね。


このくだらない話ができるってすごく大切なことだと思っています。

そして、それを楽しむことができること。


アイディアって

くだらないこと考えたり、

くだらないことを、ゲラゲラ笑いながら話す中から生まれる

って思っています。


先日も

7月に発売する「生きづらさ妖怪攻略ブック」について

どんな形にしようかなーなんて

独り言を言っていたら

あるスタッフが

ものすごく画期的な

アイディアを出してくれたんです。


そこから

ガンガン話がつながって、面白い企画ができました。


くだらない話題で盛り上がり

くだらないテレビ番組を見て

くだらない漫画を見る。


アイディアを生み出すのは、

ゆるゆるの心です。


眉間にしわを寄せて

必死に考えたあとは

ぜひ、心をゆるゆるにして、

くだらないことを考えることを

ご自身に許してあげてくださいね。

 

 

メルマガを毎日メールで受け取りたい方はこちらから登録してね

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMnAEvyo

 

LINE@でも受け取れますよ!

https://line.me/R/ti/p/%40pls3238a (全国保健室コーチング連絡協議会LINE@)

 

講座の一覧は、HPの講座一覧をご覧ください。

https://heart-muscle.com/category/course/

 

 


最新の画像もっと見る