

6回にわたって担当させていただいた 北生涯学習センター 「女性セミナー ~もっともっと なりたい自分になる」の最終日でした。
最終回の今日は、8フレームアウトカムで、これまでの夢を 実現に向けてより深く明確にしていきました。
そして、最後は それぞれが 画用紙の上に 自分の願いの達成をイメージした絵をかいていただきました。
みなさん それぞれの想いを 絵にしていただき、グループ内で 発表しあっていただきました。
時間の都合で おひとりだけですが、全体の場で発表していただきました。

昨年も同じように 最後に絵をかいていただいたのですが、昨年 絵を描かれた方は、クリスマスの絵をかき、「プレゼントがあると楽しい」と願って書いたところ、クリスマスの日に、美容院のくじで なんと1等賞を当てたそうです。(商品はディズニーランド招待券)
想いが詰まった ものは、 そこから エネルギーを出しているのでしょう。
年齢も30代から70代という 広い年齢層で お互いに 関わりながら 引き出しながらの すばらしい6日間。
すてきな受講生さんたち。 ありがとうございました。
さて、午後は、NLPの個人レッスンで クライアントさんの治療院を尋ねました。
今回のテーマは、「肯定的意図」
サブモダリティも応用して 肯定的意図を潜在意識に聞いていくというワークなどをご紹介しました。
そして、深い部分での ストッパーが、いつ どんなふうにしてできたのかを探る り・インプリンティングを行い、クライアントさんの中のストッパーの元の原因を探りに行き、その記憶に付随した感情の書き換えを行いました。
本当に りインプリンティングは 不思議です。というか、それくらい体は、感覚として 覚えています。
だから、過去に下がっていくと、ある時期で そのストッパーを強烈に強く感じたことを体が思い出し、反応します。
まさに3歳までに「宣言」したことは、人生の大事な場において その顔をひょっこりとだし、同じようなパタ―ンで失敗したりします。
その記憶を、上書き保存することで、影響を軽減することができます。
***********************************************************************
■アンガーマネジメント講座
感情コントロールを学び、最高パフォーマンスを!
http://www.heart-muscle.com/contents/anger3.5
■名古屋NLP教育センター事業部 年間スケジュールをアップしました。
http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
■NLP個人レッスン・グループレッスン受講者も募集中。あなたのわがままに合わせたレッスンが可能!
http://www.heart-muscle.com/contents/nlp-l/nlp-l-1.html
■個人セッション(ハートマッスルセッション)を受けてみませんか?
今なら、体験(1時間15分)が 3000円 (初めての方のみ)
セッションルームは 犬山駅より徒歩5分です。 http://www.heart-muscle.com/?page_id=6
■■2011年 波動ワークのホームページをリニューアルしました!■■■