姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

確かな違和感

2021年07月15日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

(株)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原です。


今日のテーマは
「確かな違和感」です。


昨日の記事
「それはヒラメキですか?直感ですか?」に
感想を頂きました。


--------------------------------

今日のメルマガは鳥肌がたちました。

以前養護教諭のサークルで、
その違和感(直感)を言語化してみよう
と考えましたが何せ難しい。

「直感」を
感覚的な物と言うと
『不確かな物』という感じがしますが

長期記憶に裏付けられる。
と言うと『確かな違和感』
と言う感じがします。

--------------------------------

ありがとうございます。

感想の中にあった
『確かな違和感』ということば

すてきだなぁと
思わず「おおっ」
とうなってしまいました。

人の内側から生まれる
こういうことばに
ぐっと引き込まれます。


知識の言葉ではなく
沢山の体験と
思考の積み重ねから
生まれてくる言葉は
本当に力があります。

ありがとうございました。


もう1通、ご紹介します。

---------------------

前任校で
教員実習生に保健室講話をする機会に

「担任として、健康観察をはじめ、
あらゆる場面で子供達と関わる中で、

『あれっ、いつもと違う』
という感覚を大事にして欲しい。

そして、その違いに気づく為にも、
普段の子供の様子を知っておくとが大事だ。

まず、子供を知ることから始めう。

どんな些細な事でも、違和感がある事は、
その子が何かを発信しているかもしれないので、
一人で抱え込まず、養護教諭に相談して欲しい。」

ということを声を大にして、
伝えてきたことを思い出しながら、
読ませて頂きました。

振り返ると、
何か違和感のあることを放置して
先に進んでも、
何もなく終わったためしがない。

結局問題が大きくなるだけ。


違和感・モヤっと感を感じたところまで逆戻り

という経験を何度もしてきました。

直感を信じて、

次の一歩をどう踏み出すかですね。

じっくり考えることが必要な時もあれば、
瞬間的に考えて動くも多々あります。
経験値を活かしつつ、
思考整理する力も私には必要です。

---------------------

養護教諭として
大切なことをつたえていらしゃることに
プロ意識を感じました。

「違和感を放置しない」というのは
本当に大切なことだと思います。

直感を信じることは
自分を信じることなのかも
しれません。



それでは
今日も、希望を胸に
すてきな1日を作りましょう!

 

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2020年8月6日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

メルマガ/可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方

 

保健室コーチング無料メール講座

 

 

講座のご紹介

【申込み続々! 第12回全国保健室コーチング研究大会 夏の分科会】
https://hoken-coa-joint.net/dai12kai-taikai/


【東京開催! 保健室コーチング速習コース】
対面講座です。 ※名古屋速習は満席となりました。
https://heart-muscle.com/post-21218/

【対面講座/保健室コーチング速習コース名古屋】
保健室コーチングのエッセンスをぎゅっと2日間で学びます!
https://heart-muscle.com/post-21014/

【残席2 保健室コーチングベーシックコース名古屋9期】
生きづらい人生が好転し、影響力が向上する大人気講座!
https://heart-muscle.com/post-21091/

【やりたいことがサクサク進む!私にもできるスケジュール管理とマッピング】
自分の脳の癖に合わせた仕事の仕方とマッピングで視覚化するスケジュール法を学びます。

A日程 https://heart-muscle.com/post-20988/
B日程 https://heart-muscle.com/post-21080/

 

 



最新の画像もっと見る