この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2020年9月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
2020年9月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原規歌です。
今日のテーマは
「必笑! 星槎国際高等学校湘南野球部
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原規歌です。
今日のテーマは
「必笑! 星槎国際高等学校湘南野球部
~感情と体のつながり~」です。
2020年は例年通りの
夏の高校野球大会が中止となり
全国の球児とその関係者に
衝撃が走りました。
そんな状況の中
ある番組で
神奈川県の星槎国際高等学校湘南の
野球部のことが
紹介されていました。
この野球部の
合言葉は
「必笑」
2020年は例年通りの
夏の高校野球大会が中止となり
全国の球児とその関係者に
衝撃が走りました。
そんな状況の中
ある番組で
神奈川県の星槎国際高等学校湘南の
野球部のことが
紹介されていました。
この野球部の
合言葉は
「必笑」
最後は必ず笑う
という意味だそうです。
監督は
名将・土屋恵三郎氏。
桐蔭学園で
春夏通算10度の甲子園に
出場させた人です。
もともとは
それほどの強豪校ではなかった
この学校の存在感を
急速に高めたのは
この土屋監督の指導によるもの。
土屋監督は
「必笑というのがうちのテーマ。
元気があるのが一番。
練習も暗かったらダメ。
常に明るく、元気にプレーしてもらいたい。
そのためには
指導者がまず明るくなくちゃいけない」
と話しています。
その言葉どおり
夏の甲子園中止で落胆し
泣き崩れていた部員も
3日後には笑顔で練習に取り組んでいました。
その時に取材に答えた
部員の言葉が素敵でした。
---------------------------------
ここでじっとしていても仕方がない.
やるべきことはまずやって、
気持ちはたぶん後からついて来る
---------------------------------
楽しいから笑うのではなく
笑うから楽しい
悲しいから泣くのではなく
泣くから悲しい
人間の筋肉の動きや動作は
感情と直結しています。
保健室コーチングでは
この理論を利用して
体の動きや五感の刺激と感情を
意図的に結び付ける
『リソースアンカリング』
という手法を学びます。
脳のしくみを理解すると
感情を自分で選べるのだということを
日常と結び付けて
実感することが出来ます。
2020年夏の全国保健室コーチング研究大会
第4分科会の毛利講師もこう話していらっしゃいました。
『ハワイアンフラは
どんな時でも笑顔で踊る
フラを踊るという筋肉の動き
動作と「笑顔」を
体に覚えさせると
どんなにつらい感情の時も
フラを踊ると元気になる』
特別なスポーツや芸能だけでなく
日常の様々な状況において
私たちは
「感情に振り回される」のではなく
自分次第で
「感情を選択する」
という主体的な生き方が
できるということです。
あなたは、今日
どんな感情を選択して
1日を過ごしますか?
それでは
今日も、希望を胸に
すてきな1日を作りましょう!
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2020年9月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
2020年9月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
メルマガバックナンバー
https://1lejend.com/b/IRnMnAEvyo/
メルマガが届いたり届かなかったりする!
という方は、LINE@に登録していただくと
確実に届きます。
https://hoken-coa-joint.net/recommend/#line
Instagramのフォロワー数がじわじわと増え、うれしいです
https://www.instagram.com/heartmtg
https://www.instagram.com/heartmtg
「Clubhouse」始めました。
アカウントは@hime2021です。