姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

目の前に起きることは 過去の再現

2011年12月25日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

【2011年の記事】


 めずらしく 何日も 記事の更新ができませんでした。



 3月に 教育関係の会社から保健室コーチングのDVDを発売することになり その準備に追われておりました。

 もう一つは 気持ちがダウンして・・・というか ちょっとした出来事をきっかけに 体の記憶が前面に出てきてしまって

 おおおお~と過去の再現を見ておりました。



 トリガーはどこにでもあります。

 「意思優勢の状態にセットしているのに、からだの記憶でうごくと 跳ね返りも大きいからね」みたいなことを 荒島先生にいわれていましたのに。。。

 本当に 見事に 身体の記憶に乗っ取られそうになっておりました。



 しかし そんな中でも 本当に 自分の内面の映しは 目の前の現象として 見せられます。

 ここ数か月のセミナーの中でも 受講生さんたちの課題は すべて 自分とオーバーラップ、リンク。。。

 表面的な課題そのものは違えど 根底にあるものが 「自分のこと」と リンクしたりして。



 自分の学びや気づきが 深まれば深まるほど 目の前に起きていることは 内面の映しであり

 何かに対して 気になったことは 自分のことであったりします。

 「誰かにポイントすれば(焦点を当てれば) その人になる。過去にポイントすれば すぐに体は過去に戻る。つねに自分に焦点を当てなさい。今こここの瞬間を生きなさい」

 と 荒島先生と小窪先生に これまで 何回も教えていただいています。



 波動を学び始めたころは 「知識」優勢で理解していました。



 2年たつころからやっと 意味が腑に落ちてきて

 4年もたつ今では 自分の思考が違った方向に向かってから そのことが現象化するまでの タイムラグがなくなってきました。

 体の記憶って 強烈だ。



 今回は 本当にそう思いました。



 インナーチャイルドの癒しとか 必要ないって思っています。

 そんなものがいるって思った瞬間に それが 心の中に生まれる。トラウマっていうから トラウマになる。



 「過去はどうでもいいのよ 過去でちゃんと処理しなかったことは 現在 メンツを変えて再現されているはずだから。それを ちゃんと処理しなさい。むきあって完結させなさい。そうすれば 同時に その原点となった過去も書き換わるんだから」



 そのことから 逃げるたびに 大きくなって 巨大化する。

 今世、逃げ切ったとしたら もっと大きな課題となって来世(あるとしたらね) 持って生まれることになる。

 だから 目の前のこの課題 ちゃんとやらなきゃ。。。。です。



 からだの記憶が噴出している間、頭の中は妄想だらけ

 身体の感覚が 昔々の小さい時に感じた 「絶望感」「強烈な怒り」に近いものが 溢れ出していました。

 それを 「あ~これ 昔さんざんやったやつだわ」って 客観的に見ている自分がいるってのは 波動で人生の歩き方を学んだおかげでしょう。

 今回、自分のこの昔懐かしい「絶望感」「強烈な怒り」その他もろもろの負の感情を 感じながら

 波動の先生たちが言っていたことばとか 波動ワークで学んできたことが 

 またひとつ 身体に落ちた感じです。


 人間の脳は 物事に対して どうしても 真っ白に見ることができないみたい。

 だからこそ 「今 この瞬間を生きる」ってことですね。

 あー、自己完結の 記事でした (笑)


最新の画像もっと見る