(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
生きづらさを生きるチカラに変換するメソッドを提供しています!
今日のテーマは
「表現されないものは〇〇と同じ」です。
※今日の記事は、2018年12月25日のメルマガ記事を再編集してお届けしています。
とあるビジネス本に、こう書いてありました。
表現されないものは、 存在しないのと同じである
このことばを読んで
とある研修会でのやり取りを思いだしました。
参加者の方から
「養護教諭の仕事を理解してもらえないことに悩んでいます。」
というお悩みをお聞きしました。
そこで、こんなやり取りをしました。
「そうなんですね。では、理解が進むように、
どんな手立てをとっていますか?」
「・・・無言・・・・」
「保健室経営計画や経営案は、年度当初に提案し、
全職員の共通理解を図っていますか?」
「・・・いいえ・・・」
「あなたが、保健室経営で大切にしていることは、
職員に伝わっていますか」
「・・・わからないです・・」
あれれ?発信をしていなければ伝わりませんよ。
自分が大切にしていること、自分の保健室経営の方向性を言語化し、
表現することってとても大切なこと。
正解はありません。あなたがどうしたいか。
保健室の「経営者」として、自分がどうしたいのか?
を、ちゃんと表現してもよいのですよ。
自分の方向性を言語化しないままでいると
その場その場で相手に合わせて動いてしまうことになりかねません。
方向性を持たないままで、その場の状況で対応していたら
周りは『何でもありなのね』と、自分の解釈で考えてしまいます。
結果、保健室は単なる「都合の良い場」になってしまうかもしれません。
冒頭の言葉
「表現されないものは、存在しないのと同じである」
ということが現実化してしまいます。
方向性や理念、ビジョンが表現されて「ない」のですから
保健室の存在理由がなくなってしまいます。
結果、周囲の人が「好きなように勝手に使う」
という状況をもたらしてしまうのかもしれません。
ビジョンや理念という言葉を使うと
それだけで「わたしにはそんなものがない」
と思われる方もあります。
しかし、研修会などで、ワークをしてもらうと
本当にみなさん、「ああ、そうそう、これをしたかったんだ」
という願いの源泉というものを思い出されます。
なんで、この仕事を選んだのか?
もし、それを選んだ時には、深い理由がなかったと意識で思っていても、大丈夫。
実際桑原もめちゃめちゃ、不純な動機でしたから(笑)
しかし、その仕事を選んで、学んでいるうちに
あるいは、実際に現場で多くの体験をする中で
自分では気づかなかった無意識の奥底にある
何かとつながっていくことってあるんですよね。
何となく感じていることを、何度も何度も
言語にしてみることで「そう、これをしたかったんだ」につながります。
ビジョンがないのではなく
目先の多忙さに、一番大切なものを
自分の中で言語化したり、思い出すことを忘れてしまっただけです。
あなたの中にあるものを言語化し、表現し、
ビジョンとして掲げる。
掲げて表現することで
その言葉自体が、磨かれて
さらにしっくりする言葉になります。
最初から、みんなから受け容れられる
完璧な言葉にしなければと思っている方もあります。
それが、表現することのブレーキになってしまうこともあります。
例えば
『完璧な表現をしなければならない』
『表現したものを否定されるのがいや』
『どう書いていいのかわからない』
『こんなこと書いて、嫌な思いをする人がいるのでは』
などの思い込みがあるかもしれません。
でも、まずは言語にして、書いてみなければ!
一番信頼できる人に聞いてもらって、
それについて、いろいろ質問してもらえばよいのです。
誰からも評価されなければならない
何一つ反対意見がない
それをめざすのですか?
でも、大切なのはそこじゃない!
人生の大きな時間を費やす仕事において
あなたがどうしたいのかが大事。
退職する前・死ぬ前では遅いよね。
自分の理念やビジョンがあれば
迷った時の一筋の明かりになります。
だから、それがあなたの北極星
どんなに情報ツールが発達しても
そこに表現するものが
あなたの内側から出たものでなければ
何も伝わりません。
最初はたどたどしくったっていいじゃないですか。
今、わからないという方は
「自分は何を一番大切にしたいのだろう」
「目の前の子どもたちが未来を生きるためにどんな力を育てたいのだろう」
という問いを、インプットしておきましょう。
それは保健室経営に限らず、自分の人生の至るところで
起きています。
だって、あなたの人生の経営者はあなたですから。
「網様体賦活系(RAS)」が働いて、その答えを見つけてくれます。
それでは、今日も素敵な1日を!
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2023年9月3日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
p.s.保健室コーチングベーシックコースの説明資料が無料でDLできます。
こちらのサイトからどうぞ! ↓ ↓ ↓
LINEでブログの通知や講座の最新情報を受け取りたい方
↓ ↓ ↓
講座等の最新情報
━━━━━━━━━━
1期参加者が絶賛! 講師が開発したツールがすごすぎる!
https://heart-muscle.com/post-24682/
【対面/アイシン波動名古屋会場/ランチ会・個人セッション・ワーク・勉強会】
ワークテーマ「『大切なことをやり続けるために、感情のトリガーを乗り越えよう』
https://reserva.be/nagoyaaisin2022
【オンライン 10月開講/アサーション講座~自分らしい在り方・関わり方を磨く~】
全10回+グループコンサル2回+アーカイブ+特別プレゼント付き/
https://heart-muscle.com/post-24628/
【対面 11月開講/保健室コーチング東京6期】
https://heart-muscle.com/post-24585/