NLPでも学んできたビリーフ(信念=思い込み)。ビリーフは、その人の物の見方でもあり、それは言動や価値観、人生そのものに大きな影響をあたえます。
そのビリーフを徹底的に扱っている講座に参加しています。
二日間、いろいろなシェアをしながら楽しく学んできました。
シンプルな中にたくさんの気づきがありました。
NLPを学んでいたこともあり、深く理解できたと感じています。
NLPでも、ビリーフには、言語化できる浅いビリーフと透明になっていてビリーフであるということすらわからなくなってしまっている深いビリーフがあると学んでいたのですが、
私の中に、透明になっているビリーフを探ってみたいという思いがNLPの学びを進めて行く中で、おきていました。
とてもシンプルな中に、学びがたくさんありました。
NLPの学びとリンクするものがたくさんあり、理解と気づきが深まりました。
二日間を通して、自分のビジョンや方向性もより明確になり、ばらばらになっていたものも、本質にふれる部分も、
自分の中心にむかって来たような気がします。
今回、講師をしてくださった方が、NLPerでもあり、またコーチでもあることも、自分の気付きと安心と学びの深さに大きく影響していたなぁと思います。
これからの方向性がよりはっきりしたことで、自分のビジョン達成のためにこれから学ぶべきことの優先順位もより明確になりました。
自己発見とか自己啓発とか願望実現とか、世の中には、いろいろな手法があります。
どれが一番よいかというのは、その人によってフィットするものは違うと思います。その主体性を大切にして、どの道を選択するかはその人の道。
それを主体的に選択して決定して行くことも、その人の人生の歩き方で、どれが正しいということはないと思います。
ただ、やはり、どの道をとおっても、行き着くところというか、結局おなじところかな。
最近は、いろいろな分野で活躍する人の本を読むのですが、リンクしていることが多いです。
自分の中に知らぬ間にくっついてしまったいろいろなものを少しずつはいでいき、自分の中に一番深い部分とコミュニケートできるようになると、迷わず、自身を持っていきていける・・・・。
その時を楽しんでいきていける自分でありたいです。
慌てず、空気を楽しみながら、自分の魂が望むものを自分の魂と相談しながら、歩いていこうと思います。
やっぱ、私は、「教育」という分野の中で、よりよい影響をあたえる人間でいたいなぁと思いました。
「大切なことは、シンプルです。」
山崎先生がおっしゃっていることがまたひとつ、自分の中に深く落ちました。
私も姫さんのサポートをさせていただく機会を得て、多くの気づきを得ました。
ありがとうございました。
よい夏休みをお過ごしくださいませ。
今後もよろしくお願いします。
自分のいろいろな面が見えてくるたびにわらったりびっくりしたり。
気づくことってすてきだなと思いました。
ほんとうにありがとうございました。
りえちゃんたちもやりたいといっていました!!
いつか機会をみて再受講したいです。