姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

保健室コーチング 入門講座 名古屋で 6月開催です!だれでも参加OKです。

2011年05月27日 | 保健室コーチング
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ ポチっと応援してください!

◆ハートマッスルトレーニングジム 講座スケジュール 更新しました!
◆名古屋NLP教育センター事業部 講座スケジュール 更新しました。
◆波動ワーク6月 個人セッション残席1です。ワークショップで人生変えましょう!名古屋波動ワーク6月講座→ http://www.heart-muscle.com/contents/hado2011/reserve.html


 養護教諭さんの 1学期の多忙さは 半端じゃないです。

 4月5月なんて 健康診断だけでなく、野外学習や修学旅行が1学期に予定されている学校ではさらに 激務となります
(大半の学校は 養護教諭がすべての宿泊行事に同行します)

 私も 現場にいるころは 4月5月は 本当にバタバタ!でした。

 最近は 9月の体育大会(運動会)が 5月 6月に 開催される学校も増えてきたので、またまた 負担が大きくなっているのかなと思います。

 養護教諭が忙しいから、大変だから なんとかしてあげてほしい、というのではなく、養護教諭さんの負担が軽減すれば

 全校の健康管理、応急処置、心のケアまで 行っている養護教諭の仕事がもっと円滑になり、その結果として、子どもたちが より健やかに成長することができると思っています。

 実際には 一人で抱え込み過ぎて倒れてしまう養護教諭さんもたくさんいます。

 なので、私は 保健室経営は チームでやる必要があると思うのです。3人体制が必要です。

 保健室コーチングの受講生さんの中で 「養護教諭3人体制」を コース学びながらの目標設定にしていらっしゃった方がありました。

 はい、みごとに 達成されました! しかも公立です。

 たぶん全国初くらいの快挙ではないかと思っています。

 てなわけで、

 少々 話しがずれましたが・・・・ 6月になっても忙しい養護教諭さんがほとんどですが・・・・

 やっと全国的に注目をいただくようになった保健室コーチング。ぜひ、たくさんの人に参加してほしいと思い、6月に入門講座を企画しました。

 これまで、入門講座は 名古屋NLP教育センターが NPOだった時に 2回ほど行いました。

 当時は、1日コースでしたが、

 今年から再開する 入門講座は、3時間です。 しかも 3000円というリーズナブルな受講料です。

 3時間という時間は けっこう楽しいです。

 できるだけ 保健室コーチングでやっていることを 体験していただき、「あー こんな感じでやっているんだぁ」とわかっていただきたいと思っています。レクチャー、ワーク、ゲームで体感する3時間です。

 入門講座は ママンコーチンングに興味をお持ちの方も コーチングに興味がある方も、NLPに興味のある方も 養護教諭さんじゃなくても 参加できます。 養護教諭を目指す学生さんも 教員を目指す学生さんも ぜひ お越しください!
 
 保健室コーチングは、脳機能学、NLP心理学、認知科学をベースとした 楽しみながら コミュニケーション能力や対人スキル、クライアントへのアプローチの方法を学ぶことができます。


 これまでも、 九州、四国、中国、東北、関西、東海、関東で 開催実績があります。 この保健室コーチングを 3時間 3000円で 楽しく体験できるのです~ たった 3時間で 目からうろこがぼろぼろ。  たくさんの気づきが得られることでしょう。

  日時 平成23年 6月19日(日) 13時半から16時半
  会場 名古屋市千種区星が丘 (お申込みの方に会場の詳細をお知らせいたします)
  講師 桑原規歌(米国NLP協会認定マスタープラクティショナー/元 養護教諭/PX2ファシリテーター/教育セラピスト)
  ※プロフィール⇒http://www.heart-muscle.com/profile
  定員 30名
  申込み  http://form1.fc2.com/form/?id=338971

     ご不明な点は お気軽にお問い合わせください。

******************************************

その他の募集中の講座です!↓

 保健室コーチング基礎講座 (名古屋) http://nagoya-nlp-edu.jp/category/h_couching01 目からうろこのNLPの概念とすぐに役立つスキルが学べます。

 保健室コーチングベーシックコース(広島・京都)
 人生そのもの視点と養護教諭としての深い視点が 大きく変化。あなたの自信につながります。
 http://nagoya-nlp-edu.jp/couching02_content

 エンパワーメントピクチャー講座 (NLP+マインドマップ) 新しい全脳思考法。「記憶力」「理解力」「集中力」「創造的思 考力」「問題解決力」などのさまざな能力を高めていくことができます。
 http://nagoya-nlp-edu.jp/225

 セルフアップ講座  本当の自己肯定感とは?自己肯定感を根本からとらえなおすための心理学、脳科学、そして、「自分の素晴らしさ」を体感する「心と身体のセルフメンテナンスを学びます。
 http://nagoya-nlp-edu.jp/566

 NLP言語アプローチ研修 ~Empawerment Neuro Linguistic~
 NLPの言語の使い方に特化した特別講座 承認力、メッセージ力が格段にあがります。
 http://nagoya-nlp-edu.jp/631 
 

最新の画像もっと見る