姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

県教研に参加・・・・・・・!!!!

2007年10月20日 | Weblog

 

 今日は、名古屋で県教育研究集会があり、参加してきました。


 私は、保健体育(保健)分科会。

 県内各地区からの養護教諭さんあるいは保健主事さんがそれぞれの実践レポートを発表しました。

 若い人のいきいきしたアイディアとかべテランの先生のさすがと思わせる取り組みとか、丸一日でいろいろなことを学ぶことができました。

 私自身は、学校保健委員会での取り組みや健康セミナーのことをレポートにまとめました。
 研究協議も、ポイントが絞られていてとてもよい意見がたくさん聴けました。


 やはり、愛知の養護教諭ってレベル高いですね。熱い思いをもった方が多いと思います。「生きていく」ということに、焦点をおいた実践がされていると感じました。

 私は、自分の分科会しかわかりませんが、どの分科会でも、いろいろな実践が発表され、協議がされていました。がんばっている先生たちはたくさんいます。

 そんなみんなの思いが、よい形になって、それぞれの目の前にいる子どもたちに伝わっていきますように。
 たくさんの子どもたちが、その思いをそれぞれの中で形にして、すばらしい日本をつくっていってほしい・・・。
 
 なんだかそんなふうにねがっていました。

 


 


最新の画像もっと見る